![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15週の妊娠で体重管理について悩んでいます。つわりで減り、増加してしまいました。体重キープの方法を知りたいです。
明日で妊娠15週です!🙌
体重管理についてです。
悪阻が5週~9週頃まで酷く元々148cm、42~43kgから39kgまで減りました。
10週からはつわりも収まり妊娠前と同じ食生活に戻りました。上の子もいるので運動もそこそこしてると思います。
が、43kg近くまで増えてしまい元々の体重に戻っただけですがつわりで減ったところから考えると+4kgです。
運動もしてるし、間食もあまりしてないし、ご飯もすごい食べてたり塩分取りすぎてたりもしてないのにこんなに増えて大丈夫ですかね💦
これ以上なにをすれば体重キープできるんでしょうか😭
- 初めてのママリ(2歳0ヶ月, 3歳9ヶ月)
![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama
先生から指摘されない限りは大丈夫ですよ!
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
元の体重からの計算で大丈夫みたいですよ🙆♀️❤️
元々44kg、つわりピークが41kg、今36wで49kgですが「体重管理できてていいねね!結構我慢してるの?」と助産師さんとの面談で言われたのでそれくらいなら全然気にしなくて大丈夫かと思います!
1人目の時も元々42kg、つわりで38kg、出産直前53kgでしたがなにも指摘なかったです!🥺🌸
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
元の体重が37kg、つわりはなかったものの夏バテで13週あたりに34kgまで落ち、18週くらいで元の体重に戻りました。
減ったところからは+10kg、元の体重からは+7kgの44kgで38週に出産しましたが特に何も言われなかったので大丈夫かと🙆♀️
コメント