※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後25日の新米ママです!ベビーカーって何ヶ月から必要ですか😳?両親に出…

生後25日の新米ママです!
ベビーカーって何ヶ月から必要ですか😳??

両親に出産祝いにベビーカーを
購入してもらうことになったんですが、
1ヶ月検診が終わったとしても、
まだ本格的な外出は出来ないと思っていたので、
2ヶ月ごろでもいいのかなーと思っていたんですが、
母に「ちょっとした散歩でも
抱っこ紐よりベビーカーのほうがいいんじゃない?」と
言われました。。。

皆さんいつ頃購入されましたでしょうか?

コメント

ミク

うちは産まれる前に買いました✨

買い物とか歩きだったので新生児終わってからはほぼ毎日使ってました❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    早くから使ってたんですね✨

    • 8月3日
ママリ

産まれる前に買っちゃいましたが、それが失敗でした。
大きすぎて重たい、小回りがきかない。

子供を乗せてみてから買った方がいいです、、、
小回りがきくか、コンパクトになるかですね。

私は抱っこ紐よりベビーカーのが好きですが、ママさんが抱っこ紐のが動きやすいならまだいらないのではないかな?って思います。
遠方に行く時に買ってもいいと思います。
7ヶ月?から使えるB型ベビーカーのがコンパクトになるのが多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭!参考になります!!

    • 8月3日
deleted user

1ヶ月検診に使いたくてその前に買いました😊
でもそれ以降は暑すぎてお散歩も行けないのでまだほとんど使ってないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    確かに暑くて散歩もキツイですよね〜💦

    • 8月3日
deleted user

ベビーカー嫌がることもあると
聞いたのもあって
生まれてから購入しました‪.ᐟ‪.ᐟ

6ヶ月ごろに買いました🙏🏻
(それまで必要な場面がなかったので💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    ちなみに、それまでは抱っこ紐ってことですか?

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    抱っこ紐がメインでした☺️
    あとは抱っこかスーパーとかのカートで
    何とかなっていました✨

    • 8月3日
りんご

私は産まれる前に用意していたのと、
元々腰痛持ちで腰をよく痛くしていたのでベビーカー早くから使ってました😂
が、腰痛持ちとかでなければ
(あるか分かりませんが、)少し早くから使えるB型のみでも良い気はします🤔

deleted user

お下がりで重いの持ってたのですが、使いづらくて1ヶ月検診終わってから買い直しました😊
私は腰痛持ちだし密着してるの好きじゃなかったので、ベビーカーメインで使いたくて💡
息子は小さめで持ってた抱っこ紐の体重に1ヶ月ではならなかったので、ちょっとした散歩でもベビーカーは便利でしたよ!