
2歳児が食事に興味を持たず、イライラしています。食べるのに時間がかかり、心配しています。楽しく食事をする方法はありますか?
2歳児に本気でイライラします。
2歳半の娘がいます。食にあまり興味がない様子でご飯を食べません。朝は食パンを3口と牛乳、お昼は保育園で給食(かなり時間はかかるみたいですが完食)、3時に保育園でおやつでおにぎりやフルーツ、夜はご飯3口だけ…
こんなに少ないご飯の子供っています?
上の子が食べることには全く苦労したことがないので、食べない娘を見て本気でイライラします。「もう食べなくてもいい」や「ご飯食べない子はデザートないからね」とかなり強く言いますが本人は気にしない感じです。
普通のご飯でも咀嚼するのにかなり時間がかかり、リスみたいにいつまでも口に入れて最終的には飲み込めないでベーと出します。それを見るのも本当に嫌💦
娘のようなタイプの子はどうしたら楽しくご飯を食べることができるでしょうか??
体重もまだ11キロないので心配しています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
少し前までそんな感じで全然食べてくれなかったです!
保育園にも行ってないので完食することなんてなかったですよ!
そのうち食べるようになると思いますよ☺️
体重も12キロないくらいで増えるのは遅い方ですが生きて元気ならいいや〜ってしてます!!

👦🏻👧🏻💓
うちの2歳児もそんな感じです😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
イライラしてしまいませんか?- 8月4日
-
👦🏻👧🏻💓
イライラしますよね😮💨
うちは食べる時と食べない時の差が激しいんです💦
食べない時はほんとにミニトマト2個とか😂
けど大人でもその時の気分があるのと同じで子供にもあるよなぁと思ってイライラはしますが無言で片付けます😑笑
その代わりご飯の代わりに何かあげたりはしません!
お菓子も無しです!
そうするとお腹空いて次のご飯の時間には完食はしなくてもイライラする程残したりはしなくなりました😮💨- 8月4日

はじめてのママリ🔰
うちの2歳1ヶ月は保育園では15〜20分で完食するらしいですが、家では朝食(ごはん、一口の副菜2つ)を一時間かけても食べきらないです😇
家と園で差があるので、逆にイライラが増します…。
調子のいい時期はぺろっと完食したりするので、出す量を減らすわけにもいかず…
残されると勿体ないですし、栄養も心配でイライラしますよね。
娘さん、燃費の良い子なのだなと思います!
体重がそこそこあって元気なら良いかと考えてます。
うちは永遠に10キロを超えません😇😇
お互い気長にいきましょう。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
似たタイプですね、きっと。
今はどのくらいの量食べますか??
いつまでこの状況が続くのかと…
退会ユーザー
ここ1ヶ月くらいはお米を子供用茶碗1杯半くらい食べる時は食べてくれます☺️
野菜とかとるのは難しいので野菜ジュース飲ませてヨーグルト食べればよしとしてます!笑
あとはフルーツはよく食べるのに常に買い置きしてます!