![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳1カ月、2カ月の子どもの成長について相談です。後追いがひどく、人見知りもしていて、自我が芽生えて怒りや泣きが増えました。歩き始めて外が好きで、活発で感情豊かな男の子です。
一歳1カ月、2カ月のお子さんを育てている方、お子さんはどのように成長してますか?
うちの子は、現在もまだ後追いがひどく、人見知りもしてます。
最近は特に自我が芽生えて、気に入らないと怒って泣いてます。
少しずつ歩くようになり、男の子なのもあってか、お外が大好きで怖がりの割りに危ない事をしたがり目が離せません(^^;
よく泣き、よく笑う喜怒哀楽が激しい方だと思います。
皆さんのお子さんはどうですか?
- ママリ(6歳, 9歳)
コメント
![Nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nao
私の所は1歳3ヶ月ですが近いのでコメントさせて頂きました。
うちの子は産まれてから人見知りってのは全然ありませんでした。
一時期男性がダメな時期があったのでそれが人見知りなのかな…?
気に入らないと怒ります😂
![まうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まうたん
1歳3ヶ月なったばかりの娘です☺︎
同じように後追い&人見知りはずっとひどいまんまです(^^;;
自我もなかり芽生えてきて、プチイヤイヤ期かなー?って感じですね( ˘・з・)
うちは上がかなりやんちゃな男の子だったので、女の子はまだまだ可愛いもんだなーとは思いますが、確かに段々目が離せなくなってきました∑(´□`)
うちも喜怒哀楽が激しくて、見てて飽きないです!笑
-
ママリ
お返事頂き、有り難うございます。
後追いと人見知り継続中なのですね(^^;
うちも後追いがひどく、まだトイレも一緒です(笑)
自我も芽生えて来てるんですね~
これからどんどん大変になって来そうですよね!!- 12月5日
![ap](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ap
下が同じぐらいです!
まだ歩かないので活発度は低いですが
後追い、人見知りもなく今の所育てやすいです(笑)
ニコニコしてましたが最近は喜怒哀楽が出てきて色んな表情が出てきました!
上が強烈だったので安心してます(笑)
-
ママリ
お返事頂き、有り難うございます。
後追い、人見知りがないと少し楽ですね(^^)
女の子の方が後追いはましなんでしょうか。
段々と自我が芽生えてきますね~
喜怒哀楽激しすぎてついていけないです(笑)- 12月5日
ママリ
お返事頂き、有り難うございます。
人見知りがなかったのですね~
うちは、私が側に入れば祖父母には平気になりましたが、その他の人には全然駄目です。
気に入らないと怒りますよね(^^;
Nao
小さいうちから色々な人と合わせると人見知りないと聞いたので色々出掛けたりしたので多分人見知りしなかったのか…私も旦那も人見知りが無いのでそれが遺伝したのか…😂