
結婚式に招待した友人からの返信がなく、住所を教えてほしいと連絡したが既読無視されています。招待状の郵送が迫っており、どうすれば良いか悩んでいます。返信がない場合の対処法について教えてください。
結婚式に招待したい友人からの返信がきません🥲
10月に挙式予定で8月には招待状を郵送したいので、住所を教えてほしいと6月にLINEをしました。
7月末の仕事が落ち着く時期になっても既読にならないので、ラインのアカウントが変わったのかと思ったので、インスタのDMで連絡。ストーリーも毎日上げているので見ているはずで、DMにも既読がつきました。が返信なし、でもストーリーは更新されてる、、
出欠は招待状の返信の時で大丈夫と文面には記載していますが、行きたくないと思っていて無視されているのでしょうか。
友人は大学時代の友人で同じゼミで、仲が良かったと思います。
もう招待状の郵送時期が迫っており、このまま連絡が来なかったらどうしようかと悩んでいます。
郵送が間に合わなかったら手渡しか、Web招待状かと思うのですが、そもそも返信なしなので困っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ママリ
おそらく何か理由があって行きたくないと思っているのではないでしょうか😓私も招待の連絡を無視されたことがあって、結局そのまま関係が切れてしまいました。
返事が来ないと悲しいですよね( ; ; )

はじめてのママリ🔰
そこまでしても連絡ないならもう行きたくないのだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですかね〜。
しかし、社会人として返信はしてほしいなとは思ってしまいます😅- 8月3日

ama
私は招待状送ってた友人からシカトされまくり、諦めました😭
もう締切過ぎてるからこのまま返事がなければ欠席にするねと連絡したら「欠席で💦」と……
悲しかったですし、行きたくないならないで何かしら理由つけて断ってほしかったです😭縁も切れました
-
はじめてのママリ🔰
いきなり出欠の確認の連絡ではないので、何かしらの返答は欲しいですね🥲
- 8月3日

退会ユーザー
結婚式いきたくなくてシカトしてるのでは?
-
退会ユーザー
あと関係も切りたいのかもね←
- 8月3日

ゆり
そこまでしてこちらから連絡してるのに反応がないなら招待する意味はないのでは?
暗に拒否してる様に感じます。
ラインの既読がつかないのはブロックされて可能性ありますね。
連絡が取れない状況なら手渡しも無理だろうしWeb招待状まで手配するのは…無駄かなと思います。
そんなにどうしても結婚式に出席して欲しいんですか?
-
はじめてのママリ🔰
学生時代は2人で旅行も行っていたくらいの仲です🥲なので大学の友人の中でも親しい方だったと思うので招待したかったのですが😅
2年前に卒業したので、すごく時間が経っているわけではないと思い- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
他の招待客も共通の友人ばかりなので、後から招待されてない!と思われないように、連絡は重ねてしているところでした😅
- 8月3日

らるらりら
ご懐妊を、安定期前だから隠しているとか…?
でもLINEもDMも返信しないのは悪意を感じるので招待は諦め、関係も切りますかね💦
悲しいですけどそういう時に本性が見えると思います。
-
はじめてのママリ🔰
懐妊はほぼ可能性がないとは思います。今年院を卒業したばかりで
もともとLINEの返信などは遅い方でしたが😅- 8月3日

はじめてのママリ🔰
追記
今さっき返信が来ました笑笑

はじめてのママリ🔰
私も同じような状況です。その後どうされましたか??私は返信がきたとしても、なんかモヤモヤして許せるか分かりません🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
返信は8月4日に来ました😅
そして今、返信期限が過ぎていますが招待状の返信が届いていません。
多分欠席だろうと思うので、ちゃんと来てくれる他の友達と結婚式は楽しもうという気持ちで考えないようにしようと思っています😅- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
本当嫌な気持ちになりますよね😤😤そうですね。そんな人の事は気にせず楽しみましょう💗💗
- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうしましょう💓💓
- 9月11日
はじめてのママリ🔰
今後の関係に影響しますよね、、
共通の友人が多いだけに、より気まずい😅