![かおつん·͜·ೢ ⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぃまさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまさ
私は通ってはいなくて今の子を妊娠中、4Dエコーを撮りに行ったんですが結構有名みたいですよ!
私は南区なので遠くて通えませんでした。
通ってもないし出産もしてないのにコメントしちゃいました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
けいで出産しました!
待ち時間は平日だと30分くらい
土曜だと1時間くらい待つことがあります!
外来が改装してホテルみたいに綺麗です!
先生も助産師さんも優しい方でした!
4dも通院してる人は3500円で
やってもらえます!(22wから)
出産の時はソフロロジー法なので
力んじゃいけないので大変でした笑
呼吸法をしっかりやれば痛くないらしいですが!
出産後は24時間母乳指導してくれますし
アロママッサージ1回無料
ご飯はシェフが作ってくれて
食べ応えありました!
ケーキバイキングもありましたよ!
お祝い膳でフルコース料理も頂けます!
部屋も和室洋室選べます
おすすめですよ!
-
退会ユーザー
後面会が扉越しなら親戚まで出来るんですが
赤ちゃんに触れたり部屋まで入れるのは
旦那さんとお子さんだけです!- 12月5日
-
かおつん·͜·ೢ ⋆*
コメントありがとうございます!
平日行くのが良さそうですね!
綺麗で先生もいい人なら行ってみようかなと思います(♡˙︶˙♡)
ソフロロジー法、初めて聞きました!
お部屋個室は嬉しいですね~!
母子同室ということですよね?
面会扉越しというのは赤ちゃんは見れないということですか?- 12月5日
-
退会ユーザー
母子同室です!
窓のついた扉越しに
見せる事は出来ますよ!- 12月5日
-
かおつん·͜·ೢ ⋆*
ありがとうございます!
ということは親戚と面会するのは厳しいということですか?- 12月6日
-
退会ユーザー
そうですね!
面会時間も親戚の面会は14時から16時の
2時間しかありません!
旦那さんとお子さんはまた別ですが!- 12月6日
-
かおつん·͜·ೢ ⋆*
そうなんですね!
家族にとったらいいですね!- 12月7日
![suu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
suu
先月けい産婦人科で出産しました!
赤ちゃん第一に考えてくれる先生で
とてもこどもを大切にしてくれて
ここで産んでよかったと思いました😊
-
かおつん·͜·ೢ ⋆*
コメントありがとうございます!
先生がいい方みたいですね(❁´⌔`❁)
入院生活などはどうでしたか?- 12月6日
-
suu
1週間入院していました!
洋室か和室選べるのですが、先生方に兄弟がいる方が和室の方が段差などがないのでいいと言っていて、私は初産だったので洋室を選びました!
専用の携帯を渡してもらい困った事があったら助産師さんに直通で繋がるので、電話をして相談に乗ってもらったり最初の方の授乳の時は部屋まで来てくれたりしました!
毎朝診察があるのですが、けい先生が授乳についてや赤ちゃんの事を細かく指導、お話してくれました!
ご飯も専属の方が毎食作ってくれ、またデザートもありとても美味しかったです😊😊- 12月6日
-
かおつん·͜·ೢ ⋆*
入院生活は手厚いですね(♡˙︶˙♡)
専用の携帯があるところなんてあるんですね!
食事も美味しいなら最高ですね!- 12月7日
-
suu
本当に私もびっくりしました!(笑)退院時にはサンプルのお土産もたくさんもらいました(^O^)- 12月8日
-
かおつん·͜·ೢ ⋆*
お土産たくさんは嬉しいですね!
場所によっては良くないところもあるので体験された方のお話聞くのが1番分かりやすいですね(❁´⌔`❁)/- 12月8日
-
★
はじめまして✨
けい産婦人科で出産を考えているのですが海さんはご出産の時に費用はいくら位かかりましたか❓- 4月18日
-
suu
16万実費でした!
なので計58万円かかりました!
予約金がかかる病院もありますが
退院時に支払いでした!
ちなみに現金のみです!- 4月18日
-
★
突然の質問にも関わらずご回答頂きありがとうございます💦
16万実費だったんですね✨
ちなみに出産法はソフロロジー法とネットで見たのですが時間がかかったりしましたか❓
質問ばかりしてすみません💦💦- 4月18日
-
suu
私の場合、旦那が一緒に泊まったので
毛布を借りたのでそれで1000円と
オムツが無くなったので買って
お薬も出してもらったので
雑費で5000円くらい
かかったかもしれないです!
30時間かかりました😩
赤ちゃんが横向きだったり
赤ちゃんを包む膜?が邪魔して
降りてこなかったりで
そのくらいかかったと思うので
通常はそんなにかからないと思います!
切開もしなかったのも
時間がかかった原因かもしれません!
一緒に入院していた方の中で
一番時間がかかりました😂😂- 4月18日
-
★
雑費も人それぞれかかってくるんですね✨
勉強になります❗️
30時間⁉️
大変だった分赤ちゃんに会えた時の感動はすごそうですね😢❤️❤️❤️
けいさんは基本切開や吸引しないんですよね❓- 4月18日
-
suu
15、16万用意しておいてね
と先にもらったファイルに
書いてありました!
感動しました💕
でも終わりが見えなくて
大変でした😩😩(笑)
やっと最後の1時間くらいで
吸引の言葉が出てきましたが
ここまできたら自然に行ける
と、言われました(笑)
切開した人は入院中は
7人いたのですが
誰もいなかったです!
避けそうで急遽切った人も
いたようですが
基本的にはどちらも
しないみたいです\( ˆoˆ )/- 4月18日
-
★
ファイルもらえるんですね✨
来週初診なので楽しみです❗️
やはり切開や吸引は基本しないんですね✨✨
すごく勉強になりました😊
これからドキドキなのですがご経験者の方のお話が聞けてよかったです‼️
ほんとうにありがとうございます‼️- 4月18日
-
suu
けい先生はとても静かな方ですが
診察や説明が丁寧でした😊😊
だと思います\( ˆoˆ )/
バースプランを聞かれるので
時間かかるなら切開や吸引
してほしい、もしくは
時間がかかっても体力が持つなら
自然で生みたい、などと伝えると
良いかもしれません😊
説明が下手で長々とすみません!
お役に立てたなら良かったです😊💕- 4月18日
-
★
ありがとうございます😭❤️
初めての出産で相模原に知り合いもいないのでドキドキだったのですがすごく安心しました❗️
バースプランについて色々考えてみます❗️
ありがとうございます😊✨✨- 4月18日
-
suu
バースプランは結構遅めに
聞かれたと思いますので
ゆっくり計画してみて下さい👶🏼💕
けい先生は静かな方ですが
質問にはちゃんと1から10まで
教えてくれるので
聞かないと答えないタイプ?😂
なので、分からないことあったら
けい先生でも助産師さんにでも
聞くと丁寧に教えてくれます💕
こちらこそ
まとまらない文を聞いてくださって
ありがとうございました\( ˆoˆ )/- 4月18日
-
★
本当に詳しくありがとうございます😢❤️❤️
これから楽しみになってきました❗️
ありがとうございました✨✨- 4月18日
かおつん·͜·ೢ ⋆*
コメントありがとうございます!
有名なんですね(。•ᴗ•。)
貴重なコメントです!
ありがとうございます☺️