※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりっけ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が夜中以外にミルクを飲んだ後、泣くようになりました。抱っこしてもグズグズすることも。泣きのピークはいつまで続くでしょうか。

昨日生後1ヶ月になったばかりの男の子についてです!

3日前辺りから夜中以外の時にミルクを与えた直後でも目が覚めたら泣くようになりました…

今まで泣く時はお腹が空いた時だけでした😞

抱っこしてもグズグズする時があるのですが泣きのピークに入ったのでしょうか…?

また、泣きのピークはいつまで続いたのでしょうか?😖

コメント

はじめてのママリ

娘は2ヶ月入る数日前頃から目覚めからのグズグスはなくなった気がします🤔
それまではもう耐えてずっと抱っこでした🫠

  • りりっけ

    りりっけ

    コメントありがとうございます🥰

    育てやすい♪と思っていましたが遂に開戦した模様です…

    まだ1ヶ月入ってすぐですが、抱っこで頑張ります🫠

    • 8月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あとは、ホンダのエンジン音聞かせたりしてました🥰
    ホンダ エンジン音で調べるとホームページの下に再生ボタンでてきますよ🌟

    • 8月3日
  • りりっけ

    りりっけ

    NSXという車種ですね😳✨

    早速試してみます♪🥰

    アドバイスありがとうございます😭💦

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

それぐらいの時期からミルク以外でも泣き始めますよね💦
うちの子はあと1週間で3ヶ月になりますが、今は起きたらすぐ泣くのが7割、泣かないのが3割って感じです😂
目を開けて真上にモビールを吊るしてるので、それに気付いたら泣かないのかなって感じです笑

  • りりっけ

    りりっけ

    コメントありがとうございます🥰

    育てやすい♪と思っていましたが遂にこの時期が来たようですね…😞💧

    ピークの時はやはり泣いたら抱っこでしょうか…?😖

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今でも泣いたら基本抱っこしてます!抱っこだと落ち着くので😅ぐずり出したくらいのタイミングならラトルとかのおもちゃを見せると落ち着いたりもします😁
    泣きの後半くらいからは基本的に「寝たいのに寝れない!」の泣きなので、抱っこして歩き回ると5分くらいで寝ちゃいます😊

    • 8月3日
  • りりっけ

    りりっけ

    更に回答ありがとうございます…!!!🥲

    今日から早速実践してみようと思います🥰✨

    • 8月3日