![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実の母との関わりを減らしたいと考えています。母は毒親のようで、金銭的な負担や比較をされ、精神的に辛い状況です。お金を渡したことや援助を求めても冷たくされ、帰省も憂鬱です。
実の母ですが必要以上に関わるのやめてもいいでしょうか、、、
うちの母はたぶん毒親で、終わったことを後悔しても遅いのですが、あまりに酷くてショックなのでお話しさせてください、、、
妊娠中通院についてきてくれてランチや妊婦服など買ってもらえて、今までそんなに母にしてもらったことがなかったので私も申し訳ないと思い母のしたいこと(整形)へお金を使ってと10万渡す約束をしてしまいました。
しかし会ったら「せめて5万プラスして!」と言われ15万渡しました。私が社会人で貯めた貯金から出しました。
それから、息子が生まれてから実家に行くと私の兄の子(甥っ子たち)と比較?するような態度になりました。私のところが一番下なのに私や息子、旦那にキツく当たります。
そして整形する前、兄弟たちに「もうすぐ顔変わるから~🤭」とよく話していたそうです。私が半分渡したお金なんて話してません。
母は50代で主婦、父のお金で自由に暮らしてます。
そういえば私が社会人になったはじめのときも2人で外食したとき「兄弟は払ってくれたのに」と言い会計されました。
兄たちとは5個以上離れています。
少し離れた土地で住んでいますが、こちらが金銭的に援助してほしいと頼んでも「2人の子供なんだから」と突き放されます。甥っ子(中学生)にはいろいろ買っているのに、、、
「貯金あるでしょ」と言われたり、、、
父親は悪くありませんが、お盆休み帰りたくないです、、、
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたし的にはナシですね。
まず親にお金たかられたことないです。
そうゆう親に援助求めると後々めんどくさいことになりそうなので何も頼らないと決めて距離置きます。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
父(旦那)のお金で自由に暮らしてる主婦って金銭感覚と性格が狂ってますよね😅
うちの親とかなり似てます!
私はズバズバ言ってますが😂
必要以上に関わるのやめてもいいんじゃないですか😌
私はもうそういう人間だと思って開き直ってます😂
-
ママリ
そういう人間なんでしょうね😅💦
- 8月3日
![mi-ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-ko
頑張って働いて貯めたお金に対して、更に追加を要求してくる時点でナシです。
生活苦で…など切羽詰まったものでなく、整形代?私なら距離を置きます。
ランチ代と妊婦服のお礼に10万を渡してあげるなんて、すごいです!
それだけでも十分なのに…
お子さんと旦那さんとまいさんで素敵な家庭が出来ていると思うので、必要以上に関わらなくていいと思います🙌
変に頼ってしまうと、今後態度は冷たいのに見返りに金銭面だけは必要以上に頼ってこられても困るので😖
-
ママリ
ランチ代は通院の度だったので、、、
必要以上に関わりません😅- 8月3日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まず、お母さんについては普通ではないと思います。
してもらって当たり前に家族もしてしまったのでしょう。
そしてママの好意でお金を渡したなら(追加分も)パパが口出すことじゃないし、金銭的に援助して助けてもらえないから冷たいなどと言うのも違うと思います。
妊娠中の同行、ランチや服くらいで申し訳ないと10万なんて大金渡すほどのことだったのかな?と不思議でもあります。そういう育てられ方をされてきたなら本当に切ないとも思いました。
失礼ながらお母さんは普通ではないので、普通を求めるならば関わらないほうが良いと思います👍
お金のやり取りも今後なしにすれば良いと思います。あげた分は今まで育ててくれたお礼と思ってこの先最小限に付き合っていくと良いと思います。
お金がない時はお父さんにお願いすると良いかと👌
-
ママリ
冷たいのは息子生まれてからなので、整形話が出る前から甥っ子と比較されキツく言われたり、みられていました😢
粉ミルク缶実家に置き忘れてしまい、「今度粉ミルク買ってあげるから捨てていい?」と言われていたので、連絡したのですがそれもはぐらかされ、買うつもりないのに変な約束をしたり。
妊婦健診の14回全部母が付き添っていてその度ランチ代を払ってくれていたので、、、私からしたらお金たくさん使わせたなーと思います😅💦
関わらないほいがいいですね。
父は遠方での仕事が多いのであまり連絡取れないのです😢- 8月3日
ママリ
整形代を渡してから全く連絡も来なくなったので、このまま距離を置きます😔