※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パパとは歩くのに、わたしとは歩いてくれず、抱っこばっかり。下の子を抱っこ紐しているので、歩いてほしい。近場まで歩いてくれないのはどうしたらいいですか?

パパとは歩くのに、
わたしとは歩いてくれず、抱っこばっかり😭
下の子抱っこ紐してるから歩いてほしい💦
泣かせてでも歩かすか、ベビーカーか、、
近場までも歩いてくれないのはどうしたらいいんですか?笑

コメント

 なな

赤ちゃん抱っこしてる!ぼくもしてほしい!
んだと思います☺️

うちは2人同時抱っこして、
1mくらい歩けば満足するみたいなので、
最初は要望を聞くようにしてます💡

あと下の子ベビーカーに乗せて、
上の子ステップに立たせる
とかもやります。
赤ちゃん返りして、
ベビーカーに寝たいって言われる時は、
ベビーカーに上の子寝かせて、
赤ちゃん抱っこ紐してます😂

☺︎

わかります😂下の子抱っこ紐の時は、そのまま上の子も脇腹の方で抱っこしてました☺️最近は下の子をベビーカーにして、上の子は基本歩かせてますが抱っこって言われたら抱っこしてます☺️