※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

美容師さんへの産休プレゼントについて相談です。2,000円程度で消耗品がいいか悩んでいます。他におすすめがあれば教えてください。

何年もお世話になっている仲のいい美容師さんが、もうすぐ産休に入るので、何かプレゼントをあげたいと思っています😊
今2歳の男の子がいて、2人目は女の子のようです!

出産前に渡すこと自体悩んだのですが、産後は仕事復帰するまで会えませんし、私が引っ越してお店から遠くなってしまい、なかなか行けないので渡すことに決めました!
(渡さないほうがいいなどの回答はいりません🙇‍♀️)

自分が2人目出産ってなったら何が欲しいか考えたのですが思い浮かばず😂
持ってるものもたくさんあると思うので、消耗品の方がいいのかなーと🤔
今考えているのは、アイマスク、カフェインレスの飲み物、おしりふき あたりです。
新生児用ののおむつも考えたのですが、すぐサイズアウトする可能性もありますよね😂
皆さんだったら嬉しいもの、もらって嬉しかったものがあればぜひ教えてください!

気持ちばかりのプレゼントにしたいので、金額は1,500円〜2,000円程度と考えているのですが、そのくらいの相場でいいと思いますか?

回答お待ちしています😊

コメント

ねねこ

私は知り合いの方に、西松屋の商品券(箱入り)をいただき、何気に嬉しかったです🤣物は好みもあるし、悩みますよね。現金は生々しいので、商品券はほんと実用的だなと思いました😍

  • かな

    かな


    西松屋ならほとんどの人が行きますもんね!
    ママグッズも赤ちゃんグッズも好きなもの選んでもらえるからいいですね😊

    • 8月3日
♡

気を遣わないのは
カフェインレスの飲み物かなあと
思います!!☺️☺️

私自身医療職で
担当してた患者さんから
焼き菓子やカフェインレスの
紅茶セットや、
子供服くれた人や
質の良いボールペンくれた方
いましたがどれも嬉しかったです!☺️

  • かな

    かな


    すごい!患者さんからもたくさんもらったんですね😳
    飲み物やっぱりいいですね!

    • 8月3日
ちゃちゅちょ

カフェインレスの飲み物は嬉しいと思います❗️

価格帯も、そのくらいが相手の負担にもならず、いいと思います✨

ただ、(あくまで私の中では)

・アイマスク: 使う人少数だと思うのでナシ
・おしりふき: 重いので、妊婦に持たせるのは気が引けるのでナシ
です😅

私のオススメは、
・ファミリアの肌着: 2000円前後で、なかなか良質の肌着って自分じゃ買わないので2人目でも喜ばれる
同じく、ガーゼやスタイなんかでも💡

・アロベビーのミルクローション(2600円とかなので、若干予算オーバーかもですが…)

・あとは花屋寄って、プチブーケとかでもいいかもですね❗️

  • かな

    かな


    教えてくださったアイマスクとおしりふきの発想なかったです😅
    確かにそうですね!
    他にも色々なアイディアありがとうございます!

    • 8月3日
ちゃー

まだ出ていないものだと、妊娠線予防のクリームとかもいいかなと思います😊
金額的にも2000円くらいでちょうど良いかなと!

  • かな

    かな


    クリームもいいですね!
    見に行ってみます😊

    • 8月3日
deleted user

ガーゼ、おくるみ、バスタオルが嬉しかったです😊

  • かな

    かな


    いくらあってもいいですもんね!
    miさん最近ご出産されたんですか?
    おめでとうございます🤗

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

出産前に渡されるであれば、ママが使えるものの方がいいかなと思います!カフェインレスの飲み物、産前産後でも飲めるのでいいと思います!
あとはもしアロマとか好きな方であれば、生活の木に産前産後の人向けの商品色々売ってるのですがそれを買って渡したこともあります!ちなみにカフェインレスも生活の木で購入しました💡

  • かな

    かな


    出産前だとやはりママ向けがいいですよね!
    アロマもおしゃれですね☺️

    • 8月3日
雪ちゃん

カフェインレスのコーヒーや紅茶は嬉しいかと!
洋服などは好みがあるので消えるものがいいと思います

  • かな

    かな


    飲み物や残らないものの方が気を遣われないで良さそうですね😊
    飲み物色々みてみます!

    • 8月3日