![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36w3dの初産婦が、退院後に両足の浮腫と痛みを訴えています。臨月で体重増加あり、血圧は正常。浮腫がひどくなることはあるでしょうか。症状を軽減する方法はありますか。
現在36w3dの初産婦です。
切迫早産で3週間入院をしており、35w6dで退院しました。
退院した翌日、臨月に入ってから両足のふくらはぎから指先まで象の足のように異常なくらいパンパンに浮腫んで、ものすごく痛いです。今日妊婦健診に行きましたが、体重が退院時から3kg以上増えてました。血圧が高いわけでもないです。お医者さんも、??って感じでした。
臨月に入ってから浮腫がひどくなった方いますか?
どうにか痛みや浮腫がマシになる方法はないですか?😢
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むくみますむくみます。
ただあまりむくむのはよくないので、白湯を1日で10杯ほど定期的に飲むといいですよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長い入院お疲れ様でした😭💦
動いてなかったから余計に浮腫が酷いんですかね?😢
けど私も1人目の臨月の時ものすごく浮腫んで本当にゾウの足でした🐘
なので今回は早めに相談して五苓散(ゴレイサン)という漢方を処方してもらって飲んでいるのですが、すごく効果を感じます✨
浮腫がマシだからか前回より体重増加も緩やかです!
効き目があるかは人によるみたいなんですが、まだ飲んでいなかったら1度相談してみたらいかがでしょうか?🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
入院中はずっとベッド生活だったので、トイレに行こうと立つと足が震えてしまうくらい筋肉が衰えてしまっていました、、
退院した日から急にバタバタ動くようになったせいで、ここまで浮腫んでしまっているのかもしれません😭💦
体重もあまり増えない方だったんですが、退院してから1週間経たずで約4キロ増えて、お医者さんもびっくりで何度も測り直しされました💦💦
漢方は頭に全くなかったので、もう一度相談してみたいと思います!ありがとうございます☺️✨- 8月4日
はじめてのママリ🔰
浮腫とは無縁と思っていたらあまりにも酷くて痛くて辛いです😭白湯よさそうですね!!明日から実践してみます☺️✊🏻