
旦那の友人2人に子どもが生まれましたが、1人にはお祝いをもらい、もう1人にはもらっていません。グループで集まる際に出産祝いを渡したいのですが、2人に同じものを渡すべきか、もらった友人には多めに渡すべきか迷っています。旦那は同じものが良いと言っています。どうすれば良いでしょうか。
旦那の学生時代からの友人2人に
同時期に子どもが産まれました👦
1人にはお祝い頂きましたが、
もう1人には貰ってません。
久しぶりにグループで集まるそうで
その時に出産祝いを渡したいのですが、
皆さんなら2人に同じものを渡しますか?
それとも貰った友達には多めに渡しますか?🙂
旦那は一緒に渡すのに片方だけ多いとなんかなーって思うから同じでいいって言うんですが、迷ってます💦
それぞれ別日に渡すとか、
隙を見て別々に渡すとかは
旦那出来そうに無いんで考えてないです😅
- まま

ミニー
同じものあげるとみせかけて
頂いた方にはギフト券とか入れときますかね🤔

退会ユーザー
お祝いもらった方には、別途内祝いすると思うので、そのお二人にあげるものは同じが良いのではないでしょうか?
コメント