
妊活期間が1年以上かかりましたか。自然妊娠を待っていた方の体験を聞きたいです。
妊活期間どれくらいかかりましたか
時間はかかっても自然妊娠を待とうと思われ、実際時間がかかり自然妊娠された方、どれくらいで妊娠されましたか。
できれば1年以上かかった方のご回答お待ちしております。
- ママ(2歳0ヶ月)
コメント

看護師ママさん
自然妊娠で3年くらいかかりました🙈
二人目を考え初めてから、なんとかなく妊活を始めて…現在に至ります😂 でも、病院には1度も受診してません😊

mm
妊活しようと思ってからは2年かかりました!
自己流で基礎体温測ったり排卵検査薬したりおりものの状態見てで病院は一度も行ってませんでした‼︎😁
-
ママ
そうなんですね😌
私も排卵検査薬を使ってタイミングとってます😌
特に病院に行く予定などはなかったですか?
私は妊活1年3ヶ月で段々できないことにストレスを感じ始めるようになってしまって😂
1人目ということもあり、余計不安になってる部分もあります💦
妊娠されるまでの間、どのような気持ちで過ごされていましたか❓- 8月3日
-
mm
んー行こうかなーと迷ってはいましたが、結局行かなかったって感じですね😅
ストレスも焦りもなんで自分のとこには来ないんだろうって気持ちもあったし、旦那とも何度もぶつかったし、リセットくるたびに泣いたりもしてました💧
妊娠したのはもう疲れちゃって無になった時でした😅
半分諦めだったので美味しいもの(好きなもの)食べたり旦那と穏やかに過ごしていたかな😅- 8月3日
-
ママ
通院するだけでストレスかかりそうですしね😅
ストレスや焦りもあったんですね。期待して妊娠じゃなかった時のあのなんとも言えない感じが疲れますよね😢
よく諦めた途端妊娠した話聞きますが、みーさんもそうだったんですね。
今回リセットでガックリきてしまい、何か他に楽しみ見つけようかなと思っているところです。好きなことして好きなもの食べて過ごしたいと思います。- 8月3日

まるさん
3人目が2年半かかりました😭
-
ママ
2年半ですか😌いつできるか分からない中、年単位で待つのはなかなか辛いものがありますね😢
今で妊活1年3ヶ月ですが、あとどれくらい待てば良いのか先が見えず段々疲れてきたところです💦あまり病院も行きたくないしで、できればこのまま自然に授かりたいのですが😂
化学流産を一度したことで、妊娠できる身体かも!と前向きな気持ちになり余計病院が遠のいたのもあります。
だけどそこから半年が過ぎ、またリセットです😢
長々とすみません😂- 8月3日
ママ
3年ほどですか😌
今1年3ヶ月ですが今回のリセットで疲れてきまして😂このまま妊娠できないのかもと思いつつ、でも病院に行くことはあまり考えておらずで💦
一度化学流産をしたのですが、それ以降妊娠には至っておりません😢
ゆったりした気持ちで過ごせたら良いのですが😂
看護師ママさん
私は息子ひとりでも良いかな~仕事もしているので、まぁ今じゃなくても~と思いながら妊活してました😂
今すぐほしい方はきっと病院に行った方が早いのかもしれませんが、私たちはいつか赤ちゃんがきてくれたら~と言う気持ちで仲良しもしたりしなかったりでした😂
私もその中で化学流産は2回しています。なので前向きに妊娠はできる体なんだ!と思い。気長に待ちました😂
待ちすぎたのかもしれませんが😂😂
ママ
病院行ったことで確実に妊娠できるとも限らないですし、ストレスもすごそうですし、気長に待ちたい派なのですごく共感します😂
化学流産もされてたのですね。あ、ちゃんと排卵して夫も精子いるんだ!と妙に安心したのを覚えてます😂
はじめてのママリさん🔰のような気持ちであまり不安にならずいられたらなぁと思いました😌✨