
昨日から旦那と3人で生活を始めました。1ヶ月の息子の鼻くそが取れず、鼻吸い取りを買おうと考えています。首と脇に皮のようなあかぎみがあり、洗い方に不安があります。お風呂の適切な時間も悩んでいます。里帰り中の母が恋しく感じます。
こんにちは!
昨日から旦那と三人で生活し始めました!
今一ヶ月になる息子がいて
さっきお風呂に入れさせてあげました!
鼻のなかに鼻くそが!!(゜ロ゜;
綿棒で取ろうとしたけど。なかなかとれず。
今度の日曜に鼻吸いとりを買おうかと思ってます。。
あと首と脇に。皮みたいな
あかなのか。あります。。
お風呂入れてあげて洗ってるのですが。
うまく洗えてるのか。
お風呂はだいたい何時にやってますか??
昨日は夜にやったのですが。
やっぱり一定の時間でやったほうがいいのか。
不安になります。
里帰り中は母がそばにいてくれたのですが。
今はいなくて。
やっぱり母が恋しくなりますね。。
- 空良(10歳)

たんたん。
手前にあるのは取りますが奥にあるのは無理にとってないですうちの子は凄い嫌がりますしいじりすぎると良くないみたいです⸜(⌓̈)⸝
くしゃみなどした時に手前にそのうち出てきます!どーしてもとりたいときはコヨリなどして手前に出してます!
赤ちゃんは汗っかきなので首たまりますよねうちの子もよくたまります!笑
お風呂のときよく洗ってあげると良いと思います❤︎
お風呂は18時と決めて入れてます!うちは旦那が出張でほぼ家にいないので全部一人なので私もよく母が恋しくなりますお互い頑張りましょう❤︎❤︎

saya
鼻くそ見えると気になりますよね!
私もみえたら鼻くそ!とりたい!
ってなって結構奥まで綿棒入れちゃった
ときもありましたがてまえに
出てくるまでほっといても
大丈夫ですよ⁽⁽◟(∗ˊદ`∗)◞⁾⁾
それに鼻吸い取りは鼻水が
すごいときとかに使うやつなので
買わなくても大丈夫です。
あんまり奥までいれると
痛いので見える範囲の鼻水なら
とってあげてください。
首と脇は垢ですよー!
毎日お風呂であらってあげても
必ず溜まりますし毎日きれいに
洗ってあげるしかありません。
1ヶ月とのことなのでまだ小さくて
片手で支えて洗うのも大変
ですよね(´・ω・`)できる限りは
お風呂でとってあげてちゃんと
とりきれてなかったらお風呂から
上がった後におしりふきとかで
とってあげてください。私は
そうしてました(´・ω・`)!
ゴシゴシしっかり洗ってあげて
くださいね!怖いからやさーしく
洗ってあげててもとれないですよ!
時間は2カ月すぎくらいまでは
昼間の明るい時間がいいかなーと
思います◡̈!旦那さんと協力して
お風呂いれているのなら
夜でもいいと思いますが
毎日一定の時間にいれてあげるのが
大切だとおもいますよ!
そうすると早いうちに昼夜の
区別だったり生活リズムが
ついてくるので⁽⁽◟(∗ˊદ`∗)◞⁾⁾
あまり考えすぎずに気楽に
頑張ってくださいね❤︎

ふうなママ
鼻くそは奥の方にあるのはくしゃみとかで手前に出てくるまでさわらない方がいいみたいですよ😆
綿棒で押し込んでしまう可能性があるみたいです😅
首と脇の皮は油とミルク等のアカだそうです😵
それを綺麗に洗ってあげないと赤く荒れたり臭くなったりするので、石鹸をつけて優しく指の腹で撫でて洗ってあげてください🙌
私はお風呂をだいたい5~7時の間に入れてしまってます😊
たまに8時とかズレたりもしますが、だいたいの時間は合わせています😊
お母さんの存在は大きいですよね😂
手伝ってくれて話し相手にもなってくれるお母さん!!
私は実家が近くだいぶ助けてもらっているのでほんとに頭が上がりません😂

空良
コメントありがとうございました!!
なるほど。。なるべく触らないようにします!!(/_;)
嗅いでみたら臭くなってました(/_;)
二回目夜にお風呂入れてあげることは可能ですか?(。>д<)
やはり一定の時間なのですね。
自分も夜に入れてあげたいと思います。。
はい。本当に大きいです!(/_;)
たまに喧嘩もあったけれど。
もう今日で帰りたくなってきました!笑

ふうなママ
洗浄綿やおしりふきなどでも拭いてあげていいとききました🙌
ちょっと難しいですけど片手でシワを広げて片手で拭くより優しく摘まみ取る感じでとってあげるといいみたいです🙌
お風呂入れるのもけっこう体力使いますもんねー😂
私も喧嘩しますが、ほんとに助けてもらってばかりで感謝感謝です😊
よく「あんた実家が近くてよかったな!義実家のほうやったら怒られまくってんで!!」と言われてました😂

空良
なるほど!!あとでおしりふきでやってみたいと思います!!
(。>д<)
はい!(/_;)
子供も疲れちゃいますもんね(..)
本当に感謝ばかりですよね。。
母の存在が大きいことに今改めてわかりました。
ふうなママさんは家が近くて良かったです!\(^o^)/
安心ですね♪

空良
コメントありがとうございます!(。>д<)
なるほど。。
皆さんやはり一定の時間なのですね。明日から夜に入れてあげたいと思います。。(/_;)
嗅いでみたらちょいと臭いなってなってて。
綺麗綺麗にしなければ。
たんたんさんもお疲れ様です!
本当に母の存在が大きいですよね。。
はい!!お互い頑張りましょう!!

たんたん
あたしの子も
鼻詰まってる感じがあり
鼻くそ奥に見えてます(*_*)笑
一カ月検診のとき
先生に聞いたら
赤ちゃんはよくなるから
いじらなくて大丈夫〜って
言われましたよ(*_*)!
あたしはお風呂、
18〜21の間にいれるようにしてます(´-ω-`)

空良
コメントとアドバイス本当にありがとうございました!(/_;)
かなり詳しく教えていただき
感謝ばかりです。
確かに母からまだ最初はお昼ごろがいいと思うよ!って言われて旦那もあんまり協力はしてくれず。なのでお昼の一定の時間に入れさせようと思います!
はい!(。>д<)あとでおしりふきでもふかせてあげたいと思います。
本当にありがとうございました!
コメント