
コメント

まるちゃん
うちの病院はだいたい4回です。
D3.11.15.17移植みたいな。
移植日の採血結果で判定日前に通院あるか言われます。
私はまだ判定日前の通院は無いです。
エストラーナテープお腹に貼る。ルテウムを12時間ごと。デュファストン 飲む。位ですかね。
まるちゃん
うちの病院はだいたい4回です。
D3.11.15.17移植みたいな。
移植日の採血結果で判定日前に通院あるか言われます。
私はまだ判定日前の通院は無いです。
エストラーナテープお腹に貼る。ルテウムを12時間ごと。デュファストン 飲む。位ですかね。
「胚」に関する質問
自費で凍結胚を保存してます。 去年8月16日に採卵して凍結しました。 グレード6ccで二個勝手に凍結され、破棄の連絡もないです、、、自費なので更新に四万かかるのですがまさか勝手に自動更新されますか? 8月15日に病院…
子宮内フローラ検査はどのタイミングで受けるものなのでしょうか💦? 今まで2回移植(良好胚ではない)してダメで、明日2回目の採卵です。 色々調べたら採卵の時に一緒に検体を採取してくれる病院もあるみたいで、先生に…
現在、石川県金沢市の鈴木レディスホスピタルで不妊治療をしています。 まだ先の話になるのですが、もし体外受精で授かった場合、凍結胚を残したまま別の産院で出産し、2人目の不妊治療でまた鈴木さんに通うことは可能な…
妊活人気の質問ランキング
まるちゃん
ルテウムは膣剤。座薬みたいなのを自分で陰部に入れます。黄体ホルモン補充の為。
デュファストン も黄体ホルモン補充。
エストラーナテープはエストロゲン補充です。