
採卵後、体調不良が続き、妊娠の可能性を考えています。暑さや熱中症も心配ですが、妊娠の可能性はあるでしょうか?
採卵周期なのですが、2個14ミリの卵胞が採卵出来ず残ったので念のためタイミングを取りました。
ちょうど2週間前で今日が生理予定日でした。
生理が来る気配は全くなく、吐き気がずっと続いてます。
熱も高く、胃薬飲んでしまってのですが臭いもダメで、食欲もほとんど吐き気で食べれずです。
でも、この暑さなので熱中症の可能性もあり、妊娠検査薬まだ使えてません。
もう、採卵とか移植とか、疲れたので今回で奇跡的に妊娠してたらなと( ;∀;)
思うのですが、可能性はあると思いますか?
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント

Saa
コメント失礼します🌙
体外受精で子ども授かりました!
私は卵管障害が原因だったので、奇跡的な自然妊娠の可能性もほぼ0に近かったのですが、、なのかさんの不妊原因によりますが可能性あると思います🥰
しかも2個とも14mmの卵胞…双子ちゃんも…とか考えちゃいました😂✨
ママリ
コメントありがとうございます✨
体外受精成功おめでとうございます✨
私は、卵子の老化が原因だろうと言う原因不明不妊です。
双子かもとか夢みたいですね( ;∀;)
優しいお言葉ありがとうございます😭
妊娠検査薬はフライング魔になったら何本あっても足りないので検査できずにいます。
卵管障害の中授かれたのとうらやましくもあるしすごいなと思います。
私も後に続けますように…