※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ🐣
子育て・グッズ

6ヶ月26日の検診で、成長が早いと言われました。成長曲線をはみ出していることに驚きと心配があります。遺伝や個性かもしれず、同じ経験の方の意見を聞きたいです。

生後6ヶ月26日で6ヶ月検診を受けました。

身長 74.7センチ
体重 9,081g
頭囲 46.1センチ

かかりつけ医師からは「十分成長している。むしろ大きいくらいですよ〜」というくらいで何か異常があるといった感じではなかったので相変わらず大きいんだなぁくらいに思っていました。

もともと全ての項目が成長曲線の上の方を進んでいたのですが、帰宅後、成長曲線の記入をすると身長と頭囲が成長曲線より少しはみ出るくらいにらなっていておどろきました😳!!

成長は嬉しいもののはみ出てしまうのと心配になってしまいます…
医師から何か言われない限り心配しすぎる必要はないですかね🥺?
これはこの子の個性と思えば良いとも思ってはいるのですが…

もともと旦那さんが出生体重3800gちかいビッグベビーだったので遺伝かなぁとも思っています。
今は男性の平均身長よりちょい高め、細身という至って普通な体系です!

わたしもザ普通と言った体系です!

同じような成長をしている、またはしていた方居ますか😣?もともと心配性なのもありご意見頂きたいです〜💦

コメント

なっちち

1人目は成長曲線ど真ん中ガールで
2人目は成長曲線上回って当たり前ボーイです🤣

生まれが大きかったので上回って当たり前だろみたいに飛び抜けてきました笑
大きく成長してるのはほんといいことだと思いますよ😌
異常があれば小さいことでも指摘されますし、疑わしいことでも必ず言ってくるので大丈夫かと😌
お母様とお父様の愛情の賜物じゃ無いですかね😌