![🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今3歳半の息子がまさにそんな感じでした!!
言葉の理解は完璧で、指示はきちんと通るけれどお喋りはできなかったです!
3歳で保育園に入園して、今3ヶ月目になりますがペラペラ喋ってます😂
まだ滑舌が悪かったり、なんて言ってるか分からない文もありますけどかなり喋るようになりましたよ!
退会ユーザー
今3歳半の息子がまさにそんな感じでした!!
言葉の理解は完璧で、指示はきちんと通るけれどお喋りはできなかったです!
3歳で保育園に入園して、今3ヶ月目になりますがペラペラ喋ってます😂
まだ滑舌が悪かったり、なんて言ってるか分からない文もありますけどかなり喋るようになりましたよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日公園で小1の息子に合わせて遊んでいたんですが、友達が1人だけいてあとは幼稚園の子達がいました。 息子の友達は幼稚園の子供たちと友達らしく幼稚園の兄弟が息子の友達に話しかけて遊んだりしてました。 その間親は…
結婚妊娠出産報告のときに友達の反応が嬉しくなさそうなのが顔や言動に出てたなって友人いた人いますか? Xで似たような投稿見て思い出したんですけど独身とバツイチの元友達2人と独身の実の姉妹の1人がおめでとうの気持…
3歳の女の子の事で悩んでいます。チック症の方、またチック症のお子様をお持ちの方相談に乗って頂けたらと思います。 1歳7ヶ月のときにまばたきが頻回になり、2ヶ月程して落ち着きました。 しかしまた2歳になり、今度はま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🤍
ほんとですか😭
今日初めて言語聴覚士に行く予定だったのですがコロナになってしまいいけず💦
4月に幼稚園予定なのですが通えるか不安です😅
退会ユーザー
トイレも保育園入ったら1週間くらいで夜のオムツまで取れましたし、
言葉もものすごく増えてめちゃくちゃ変わりました😂
私も息子を言語聴覚士さんに見せましたが、これはこれから一気に爆発するタイプだねぇと言われてほんとに爆発しました😂
🤍
トイトレなんてもはやしてないです(笑)
トイレに座るのがそもそも拒否でして💦
3歳3ヶ月に入園ってことですよね?それまでは単語どのくらいでてましたか!?
退会ユーザー
2歳の時点で単語0で、市でやっている集まりに来てくださいと言われて月1いってました!(保育士さんが歌を歌ったり、運動したり、絵本を読んだりしてくれます!)そこに行き始めてから2歳半でぱぱ、ままが言えるようになりました!
そこからごにょごにょした単語を離すようになりましたね!
例えばからすだったら「たーちゅ!」みたいにはっきりとした発語ではなかったです!
入園までそんな感じの言葉でしたが単語は50個くらいでました!!
言語聴覚士の先生も言ってましたが、言葉は語尾から覚えるから「アンパンマン→パンマン」とこんな感じに喋れてるなら大丈夫と言われました!
🤍
私も月1のあつまりいってます!
ぱぱ、ばぁばとかは2歳すぎに言えたのですがままだけずっとぱぱってなっていてココ最近やっとちゃんとママと言えました!
単語多分そんないえないです💦
語尾でいえてるかも🥲
アンパンマンって言ってみたくいうとパーンチと言います😅
退会ユーザー
うちの子もほぼ語尾でしたw
今も語尾の単語あります😂
言葉を覚えさせようと「あ、ん、ぱ、ん、ま、ん」と区切って教えたりしてましたがそれはダメみたいで普通に「あんぱんまんだね~」って感じで自然に言うと覚えやすいと言われました!!
あとはうちの子は舌小帯短縮症なので舌ベラが突っ張って滑舌が悪いってのもあります😂
🤍
そうなのですね!
そーゆのって歯医者とかで言われるんですか?
集団の歯科検診ではなにもいわれなかったのですがしゃべってるときみるとなんか長くて滑舌悪い?(歯に舌が当たってる)と私的には思ってます😂
退会ユーザー
うちの子の場合は保育園で言われました!
今まで舌ベラの先端が割れていてはーとの形してるなぁとは思っていましたけど検診とかでは言われず、保育園でいわれて歯医者に行ったら舌小帯短縮症だね!と言われました!
ミルクの飲みが悪かったりで気づく親が多いみたいですけどうちはそんなこともなかったです😂
それを切ると滑舌が良くなったりするみたいですけど、先生によっては発語に影響はないから切らなくていいという人もいるみたいです😂
うちの子はまだ経過観察中です!
🤍
舌の先割れてる感じはしないです!
歯医者に連れてってみても良さそうですね😂
切るってなるとなんか
怖いですよね😭
でも本当に普通に喋るようになるのか不安です🌀
何食べたい?ときいても言えないので笑そもそもど偏食なのもあって本当に色々障害など勘ぐります🥲
退会ユーザー
うちの子も偏食でした!!
1歳半から3歳までウインナーとご飯しかたべなかったですw
肉も野菜も全く食べずに育ちましたw
🤍
ほんとですか😂😂
いまはたべますか!?
退会ユーザー
保育園入ってから食べました!!
最初は嫌がって泣いたりしてたみたいですが今では残さず食べて、家でも食べてくれてます😳!!
🤍
そんな奇跡のようなことおこるんでしょうか、、😳
何回か一時保育行きましたが給食は毎度一口も食べず終わりました😅
退会ユーザー
うちの子の場合、とにかく食わず嫌いで見た目で無理!って感じだったみたいで、周りの子が食べてるのをみてたべてみよっかなー?みたいな感じで食べたら行けたみたいです!😂
今も家でいや!って言われることあるんですけど、「ひと口食べてみ!」と言って小さいのを口に入れて、あ!たべれるな!と思って食べ始めたりしてます!!
🤍
うちも結構そうだと思うのですが
食べてもすぐ出してしまいます🥲