
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも最近まで食べてくれませんでした💦
ペースト状だとまだ良かったのでそれを上げたり、どうしてもご飯食べない時はお煎餅=お米として扱ってました🤣
いまは手掴み食べだとまだ食べてくれるので、ひたすらお焼き作ってます!

はじめてのママリ🔰
こんばんは!はじめまして✨
娘も9ヶ月半で少食です😢
6ヶ月から始めたのでまだ2回食してます。
量ですが、1回の食事の総量は60〜80gです💦
食べない時は30gとか数口なこともあります。
形状は、ほぼ毎回7ヶ月用のBFを使っていてペースト状のベースに2〜3mmの角切り野菜がちょこちょこ入ったようなものを食べてます。
そろそろステップアップさせないと思ってます…
おやつのおせんべいは手づかみでぱくぱく食べてます🙄
いくら子どもによって差があるとはいえ、あまり食べてくれないのは心配になりますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!ご返信ありがとうございます🥺✨
月齢全く同じですね🤣💕
同じくまだ2回食で食べる量も似ています🥲
9ヶ月のBFはまだダメそうで少し潰してあげています😭
うちも数口しか食べない日あります!少なすぎてこれでいいのか心配になりますよね😭💦- 8月3日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🥺✨
なるほど😭食べない時はお煎餅はお米代わりって考えたら気持ち楽です🤣
お焼きまだ試したことないですが、噛む力必要ですよね🥺💦
はじめてのママリ🔰
じゃがいもベースにしたり、豆腐を混ぜるとふわふわに出来ますよ☺️
はじめてのママリ🔰
じゃがいも、豆腐ですね😳💡✨
今晩さっそく作ってみます!!ありがとうございます🥺💕
はじめてのママリ🔰
お子さんの事を大切に考えられている素敵なママさんですね✨
少しでも食べられますように!