※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

産後に里帰りすると、認可保育園の保育料はかかりますか?配偶者が送迎できないため難しいです。

産後に、上の子(1歳3ヶ月)の認可保育園を1ヶ月ほど長期休暇させて里帰りする場合、やはり保育料はかかりますか?

自己理由だから、やはりかかるんですかね…><
こっちに残して行く手もあるんですが、可哀想+主人が毎日送迎できない仕事の時間帯なので難しくて🥲

コメント

きき

籍は置いたままな訳ですし、保育料かかりますよ💦
毎年夏季保育のスケジュールを提出しますが、どれだけ休もうが返金など無いです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですよね…😭
    返信有難うございます!🥺💦

    • 8月2日
deleted user

育休利用で、産前の2ヶ月と、産後の1ヶ月お休みさせましたがもちろん保育料はかかりました(><)

自己都合なので……
コロナの休園など、保育園や自治体からのお願いでのお休みなら保育料かからないかと🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実体験ありがとうございます!

    やはりそうですよね…😭😭
    参考になります🥺🥲

    • 8月2日