※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

倉敷市で認可保育園に通う上の子がいる方に質問です。下の子の育休を1年取った場合、育休を延長すると上の子は退園になりますか?他の市では1年以上の育休で退園と聞きましたが、倉敷市はどうでしょうか。

倉敷市で認可保育園に上の子を入れている方に質問です。
下の子の育休を1年取って、もし下の子が保育園に入れなくて育休を延長する場合、上の子は退園になりますか?

他の市の人が1年以上だと上の子が退園になると聞いたので、倉敷市はどうなのかと疑問に思いまして。

1年以上育休とっても退園にはならないのでしょうか。

岡山県 倉敷市

コメント

ママリ

私も心配になり市に直接、聞きましたが退園にはならないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️
    そうなんですね😳特に年数の期限ないと思ってたらいいですか👶

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

昔は3未以下は産後3ヶ月で退園になってたんですけど
今は退園にならないですよー!
保育園に入れずに延長ってこともあると思うので
1年以上になっても大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜☺️むしろ昔の産後3ヶ月で退園ってひどいですね💦
    教えていただきありがとうございます😊

    • 7月28日