※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yunoka
子育て・グッズ

授乳中に吐くことが増えて心配です。同じ経験をした方いますか?

明日で4ヶ月になる娘なのですが、授乳中、いきなりおっぱいから口を離してオエッとえずく事があります。
毎回では無く時々だし、吐くことは無かったのであまり気にしていなかったのですが、今日は朝と昼の計2回、けっこうな量を吐き戻しました。
吐いたのは、一度おっぱいから口を離して、お腹いっぱいなのかなと思ったらまた欲しがり、乳首を咥えようとしたタイミングです。
吐いた後は機嫌よくニコニコしてますし、熱もありませんが、急に吐くようになったので心配です。

皆さんのお子さんは、授乳中にオエッとなる事ありますか?
また、いきなり吐くようになった経験はありますか?

コメント

めいぽ

うちは要らなくなるとオェッとやっておっぱいを離します。そのあとは与えても頑なに口を閉ざしてるので、要らないのサインかなと受け止めていました

  • めいぽ

    めいぽ

    ちなみにえづくだけで、吐いたりはしません。たまーにはありますが

    • 12月5日
  • yunoka

    yunoka

    コメントありがとうございます!
    なるほど、お腹いっぱいのサインの可能性ありますね。
    また飲もうとしたので、いるのかな?と思ったのですが、ほんとはお腹いっぱいで吐いちゃったのかもしれませんね。

    • 12月5日
マリア

ゲップは、ちゃんと出してあげてますか?

  • yunoka

    yunoka

    コメントありがとうございます!
    授乳途中だったので、まだげっぷさせる前でした(>_<)

    • 12月5日
  • マリア

    マリア

    大きくなってくると、吸い込む量がおっぱいも 空気も多くなるみたいで うちの子もよく ゲップのタイミングが遅いともどしてました。なのでいちど口離したら ゲップさせてと マメにさせてましたよ~

    • 12月5日
  • yunoka

    yunoka

    そうなんですね!
    私も、こまめにゲップさせるようにしてみます。
    ありがとうございます!

    • 12月5日