
コメント

退会ユーザー
うちはベビーベッドで、うつ伏せ防止の為に、これを使ってましたが、ハイハイをするようになったり寝返りが慣れてきたりしたら余裕で乗り越えますよ😭💦
あと、足をボンボンとベッドに打ち付けるようになったのですが、それでどんどん上や下にいってしまうことが増えてきて、これから抜け出してました😅

ちくわ
まさにコレを使ってます!
コレ+両端に枕を置いてます☺️
が、やっぱり落ちる時は落ちてました😭💦
なのでベッドの下に厚みがある毛布や、カーペットを置いて落ちても怪我しないようにしてました!
-
はじめてのママリ🔰
夜中起きてベッドの上をハイハイしちゃいますか⁉️
川の字で寝てますか🤔⁉️- 8月2日
はじめてのママリ🔰
今はどうしてますか?
退会ユーザー
置いてても意味ないですし、ベリーベッドの柵に捕まって危険なので、今はシングルのマットレスを二つ並べて二人で寝てます🥹
はじめてのママリ🔰
我が家も今、シングルスのマットレス2つ並べて寝てるのですが、マットレス転倒防止は何かしてますか?
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かりにくいイラストで申し訳ないのですが、、、
こんな感じで二つ並べてて娘を壁側で寝かせてます🥺
壁際には授乳クッションとかで囲んで壁に当たらないようにしていて、壁がない部分には使ってないクッションやマットなどを敷き詰めて落ちないようにしてます😳
はじめてのママリ🔰
イラストまで描いてくださりありがとうございます🥺参考にします🙇♀️