
旦那が家事を全く手伝わず、自分の使った皿も洗わないことに悩んでいます。優しく尋ねたところ、不機嫌になり文句を言われたと主張されました。彼は以前に文句を言われたからやらなくなったと言いますが、実際には何年も洗っていません。私の言い分はおかしいのでしょうか。
これってどう思いますか?
普段家事育児全くしない旦那、自分の使った皿すら洗おうとしないのでさっき「お皿洗う気はある?」と聞きました。
そしたら途端に不機嫌になり何でそんなきつい言い方するの?と。
強い口調で言ってないし質問するように聞きました。
これ以上優しく言えないです。
文句言いながらなぜか全部ではなく1つだけ洗って終了。
旦那の言い分は前に洗ったら文句言われたからやらなくなったと。
いつの話かもわからないですし(何年も洗ってないので)
文句を言うという事は汚れが残っていたからだと思います。
でもそれを言われたからって自分の使った物も一切洗わなくていいんでしょうか?
休職中なので常に家でゲームしてるのでついでに私がいない時の昼ご飯くらいは自分でやってほしいとも言いました。
すると「どれ使っていいかもわからないし使ったあとに文句言われるからできなかった」と言われました。
それも使ったフライパンなど全て放置だからです。
これを食べちゃだめ、など言ったことないです。
私がおかしいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

Ba
男ってなんでそうなんですかね?笑
どれ使っていいか分からないとか
後から言うぐらいなら
分からないけどやる気あんなら
その時聞いてくれれば
教えるし〜って思いません?笑
何でもかんでも言い訳ですよね😂笑
あー言えばこー言う
結局何言っても無駄なんだろうな〜
って私なら思っちゃいます笑笑

aya
おかしくないです。
でも、男の人って家事に関しては褒めて伸ばすほうが手っ取り早いと思います。
こにらはすごくストレスたまるんですがね😭
お皿洗いぐらいしっかりやれや!って感じですけどね😮💨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😂
ほんとは褒めて伸ばさないと行けないんでしょうけどあまりにやらないからイライラしてしまいます笑
本当に!家族の分やれなんて言ってないのに自分の分やるのは普通ですよね- 8月2日

ママリ❤
普段どんな感じか分かりませんが
うちの場合
きっとそれ言ったら
ブチギレられると思います😂(笑)
なんならうちは食器の配膳、片付けもしませんし
箸ですら取りに来ません🫡(笑)
高熱が出てようが全て私です😂
専業だから仕方ないですが
家事育児丸投げです😇
旦那さんを擁護するつもりもないですが
家事は特にこだわりがあると思うので
手出しして文句言われたくないんだと思います🤣
だからと言ってやらないのは駄目ですよね😮💨
ママリさんがおかしいとは思いません☺️
家事は兎も角育児は二人の子ですし😭
私はもう旦那は諦めて
子どもにシフトしました🤗
4歳7ヶ月だとお手伝いしてくれませんか?🥺
お手伝いしてくれたら
旦那さんからお金巻き上げましょう🤣
それが嫌になれば手伝うはず🤭(笑)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!
文句言われたから嫌だった、分からなかった、ならその場で言えばやる気ないとは思われないのに。
さっき私が喧嘩になり反論すると
「本当にあー言えばこー言うよね」と言われました笑
私ももう諦めて旦那全てがめんどくさくなりました笑
Ba
下の方が言うように
マジで男の人は褒めて褒めて
こっちが下手に出てなんぼ
って感じな所ありますよね😮💨笑
女の人なら見て分かるような事も
いちいち言葉で1から説明しないと
理解してくれないし…笑
なのでわたしもパートナーに
なにかやって欲しいことが
ある時はめちゃくちゃ下手に出て
「疲れてるところごめんねー🥺🥺
これが今出来ないからやって
欲しいんだけどいいかなぁ🥹?」
って感じで毎回言ってます…笑笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
なぜ伝わらないのか、何度も言わないといけないのか。
そうやって下手にでて上手いこと誘導できる人尊敬です😂
私はイライラして言わないか今回のようになるかのどちらかで…
もっと大人にならないといけないのですが旦那は10個以上歳上でもう考えが合わないです笑