※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
妊娠・出産

子宮頸管の長さは問題ないです。普段の生活で気をつけてください。張りが増えたら医師に連絡してください。

妊娠8ヶ月です。
子宮頸管が3.5cmあれば問題ないよといわれ
検査したら3.5丁度くらいでした。
張りが増えたりしたら連絡してね。といわれ
次の検診は2週間後です。

3.5cmはギリギリですよね、
今まで通り生活してても大丈夫でしょうか??
時々上の子抱っこしたり
重いもの少し運んだりしてます。
ご飯作る時など立ってる時に張ることが
あるので休み休みしてますが
大丈夫ですかね😅

コメント

deleted user

もしも抱っこや重いものを運ばずに済むなら絶対その方がいいと思います!!✨
私も26週の時3.5cmだったのですが、張りが多くなり27週に入るころには2.0cmになって入院でした💦
張っていると子宮頸管思っているよりすぐ短くなります😱

  • こころ

    こころ

    ですよね、、🥲
    今、引越しとかあってちょこっと運んだりしちゃってます💦気をつけないとですね!

    今の週数は張りは基本的に
    無いものでしょうか??

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    引っ越しがあるのですね💦
    それはどうしても少し動いてしまいますよね😢
    1時間に5.6回以上張るのは良くないと26週の時に言われました💦
    1日に数回程度なら、様子見て練って言われてました!

    • 8月2日
  • こころ

    こころ

    すみません、下に返信してました💦

    • 8月3日
❤️🧸moa🦊💜

私は28w1dで3.16でした😇
上の子の抱っこしないで、重いもの持たないで、出来るだけ無理しないでねって言われてましたが(;_;)

  • こころ

    こころ

    あまり無理しないことが1番ですね💦
    なるべく気をつけて過ごします
    ありがとうございます✨

    • 8月3日
こころ

1時間に5、6回はないので
まだ大丈夫ですかね😊
少し安心しましたありがとうございます🥹

らいむ

私は18週で子宮頸管が3センチギリギリでした。

ですが気にすることないし
特になんも気をつけることないよ
と言われました。

2.5センチを切ると
ダメみたいですよ。