
私は小学3年生の時にアレルギーから気管支喘息になりました。8月にプードルを迎える予定ですが、アレルギーが心配です。トイプードルはアレルギーに影響がありますか。
私がなのですが、、、。
小学3年生の時に
アレルギー→気管支喘息になりました。
アレルギーは、ホコリ、ダニ、ハウスダスト、犬、猫
もろもろです。
大学病院に通院歴あります。
最後の発作が小学6年で止まってます。
8月中に我が家(実家)にカップードルが来ます
プードルの前に外犬(ビーグル)、うさぎ
を飼ってました。
最近は外猫を夜から朝まで家に入れていました。
アレルギー症状は外猫に触れると痒みありました。
ですが、鼻、目、喉に症状はありませんでした。
外犬さんに触れても痒みはなかったです。
うさぎさんは薬を服用していれば大丈夫でした。
高額なワンちゃんなだけに
少し不安があります。
トイプードルはアレルギー大丈夫でしょうか?
- みぃ(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

星
アレルギーの度合いによるかもです。
私5年前は犬アレルギー2だったのに
今は3になってました。
でも、実家にいるときも、今も犬と生活してます。
私は数値が3なのでそこまでではないですが、耳鼻科で薬は処方してもらってひどい時は飲むようにしてます。
こればかりはわからないです💦💦
そのほかに、ハウスダスト、ダニ、猫、食べ物、カビ等のアレルギーもあり、今ひどいのが犬のせいか、他のものかはわからないです💦💦

まる子
アレルギーが心配だから、家では会えないけど、近くに泊まるから、外食とかしようというのはどうですか?
アレルギーで熱が出たら、コロナ疑いで他の施設の出入りも出来なくなるし、身動き取れなくなっちゃうからって、私なら伝えます。
-
みぃ
お婿さんをもらっているので
旦那が嫁いでる形です。
なので、私の実家で同居しています!- 8月5日
-
まる子
それは回避できないですね。万が一アレルギーが出た時は、別居になる選択肢もあるんですか?
- 8月6日
みぃ
なるほど。。。
うさぎさんは10年ほどいたのですが
大丈夫でした。
いや、大丈夫?なのかなー?
ってくらいですかね。
昔は、アレルギーの血液検査をするとMAXまで、行ってました。
星
MAXあるなら、症状でてもおかしくはないと思います
みぃ
ですよね。。。
もう、購入が決定してしまってるので、今更言えず、不安です。。
飼い主は母なので、何も言えずの
状態です。。
薬を飲み、マスクして
触れるしかないかなぁ。とも
思ってます。