
1歳4ヶ月の娘が肉を全く食べず、ハンバーグやそぼろも口から出してしまいます。柔らかくしても食べてくれないため、お肉のおすすめの食べ方があれば教えてください。
明日で1歳4ヶ月の娘が居ます!
納豆や野菜や魚は結構食べるけど肉は全然食べてくれません💦
ハンバーグもそぼろも口から出されます
お米と一緒にちょっとずつ食べさせたらたべてくれたけど途中から出されて肉だけ完食しません
口から出されるたびにイラッとしてしまいます
肉は出すくせに他のものは食べます🫠
硬いから嫌なんですかね?ハンバーグは豆腐混ぜたりして柔らかめにはしてあるはずなんですが、、
お肉のオススメの食べ方あれば教えてください(><)
- 🐥🌟(4歳0ヶ月)
コメント

★☆
まだ1歳4ヶ月、タンパク質が全く食べれてない訳でないならそこまでお肉無理しなくてもいいのかなって思います💦
うちの子達(2歳4歳)はそぼろは今でも苦手だし、ハンバーグよりささみフライとか唐揚げとかのほうが好きでしたよ😊
私自身、小学高学年くらいまでお肉は苦手でした…💦
好きだったのはハンバーグだけでした😅
でも中学生の頃には何でも食べれたと思います❗️
何でも食べて欲しいのが親心ですが、工夫してもダメな時は少し見守ってあげるのもママの負担を減らせるかなと思います😌

はじめてのママリ
上の子ひき肉が苦手でした!
口の中でばらばらになる感じが嫌なのかなと思っていました。
ひき肉以外に挑戦されたことはありますか?
娘はハンバーグは食べなかったですが、鶏胸肉かささみを薄く切って、ピカタにしたらたくさん食べてましたよ😊
3歳前ですが、いまもひき肉より普通のお肉の方がすきです。
-
🐥🌟
鶏も豚も牛も食べさせた事はあるんですが牛肉が1番すんなり食べてくれたと思います🤣
ピカタ美味しそうですね!
まだした事がなかったので今度やってみます!ありがとうございます!- 8月4日
🐥🌟
栄養が足りなくなりそうで心配で必死に食べさせてたんですけど最近はスプーンに肉が乗ってるのを見たら顔を背けて食べてくれません(´・ ・`)
小さい子はほとんど肉が好きだと思ってたけどそんな事もないんですかね、、
唐揚げも揚げ物もまだ食べさせた事はありませんが今度試してみます!ありがとうございます!
★☆
今は嫌な物は絶対食べない時期ですし、魚や大豆などでタンパク質も摂れてるならそこまで無理しなくてもいいと思います😊
そんな事はないと思いますよ🤔
うちは上の子は唐揚げを出しても付け合わせのレタスを先に食べるベジタリアンです😂
まだまだ偏食の時期だと思いますが、少しずつ色々食べられるようになると思いますよ〜😉💕