※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんのお昼寝時間について、決まった時間に寝かしつける理由やお風呂のタイミングについて相談です。

お昼寝の時間きまっていますか?
4ヶ月の子がいます。
夜寝るまでに3〜4回お昼寝してトータルの時間は3時間〜4時間なのですが時間帯も昼寝する時間もバラバラです。

よく朝寝1時間、昼寝2時間 夕寝30分など
決まった時間に寝ている子をYouTubeやママリで見かけますがなんで決まった時間に寝かしつけているのでしょうか?

夕方5時まで寝るとお風呂が8時前後なので3時間起きていることになりグズグズになってしまいます😭
みなさんもっと早い時間にお風呂入れて寝かしつけなのでしょうか?

コメント

さくたろう(27)

うちはベビーの寝る時間がサイクル的にだいたい自然に決まってきて( 本人の様子を見ながら決めました)いるのと、
主人がお風呂担当なので( 今は私なのでお風呂の時間は早いですが)
主人の仕事帰ってくる時間に合わせてのお風呂になります😊
あまり早くに寝てしまうと必ず夜中に起きてしまうし、これから保育園や幼稚園に預けても困らないようなサイクルを心がけながら寝る時間を決めてます😂