※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

退院時に支払った入院費の一部が返金されたが、残額は返金されない可能性があります。市役所に相談して残りの返金を受けられるかどうか確認してください。

これの意味分かりますか💦
旦那に聞きたいのですが、お金が振り込まれるの分かったら無駄遣いしそうなので黙っておきたいんです。
これは長男の出産時のものになります。
退院時に子供の入院費7万程を自費で支払いました。その時返金してもらえることを知らなくて、次男産んだ時に知ったので申請しました。
2枚の封筒が来ていて1枚は振込金額決定しましたというもので、もう1枚が支給対象外と来ていました。
どういうことかわかりますか?
4万は振り込まれて残り3万程は返金できませんってことでしょうか?
これを市役所に持っていけば残りも返金して貰えるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

写真のせ忘れました💦
こちらが返金額です

はじめてのママリ🔰

こちらがもう1枚のよく分からない方です。

はじめてのママリ🔰

46,530円の方が医療費、残りの分は医療じゃなくてその他の部分(オムツとか)とかじゃないかな〜て思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    46530円は振り込まれるってことで大丈夫ですかね💦

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

多分返ってこないかも。
市役所に支給対象外の理由聞いてみたらどうですか?
自費の部分なんですかね。