
コメント

はじめてのママリ🔰
かんすいで今年出産しました☺️
平日の時間内、イレギュラーな処置もありましたが、手出し7万弱でした。

はじめてのママリ
富山は検診は基本手出しなしだと思います。
検査のお金とかはかかりますが🤔
はじめてのママリ🔰
かんすいで今年出産しました☺️
平日の時間内、イレギュラーな処置もありましたが、手出し7万弱でした。
はじめてのママリ
富山は検診は基本手出しなしだと思います。
検査のお金とかはかかりますが🤔
「産院」に関する質問
夜中のギャン泣き、搾乳の与え方について。 現在生後3w目です。 乳首に傷ができてしまい、保護器を使ったりもしましたが今は搾乳とミルクの混合で進めているところです。 産院の指示で3時間おきにミルク+搾乳を60〜70ml与…
母乳諦めろってことかな😢 今回、最後の出産で産院から3ヶ月母乳頑張ってみたら?って言われたのもあり、3ヶ月は母乳頑張ろうと思ってました。 乳首が短かく直母が難しいので乳頭保護器を使って授乳してました。元々1人…
12月出産予定です❄️ 産院で前開きパジャマを用意しなければいけないのですが、長袖の方が良いのか半袖でも良いのか迷ってます💭 一人目の時は夏だったので半袖の前開きパジャマ(ワンピースタイプ)があるのでもし半袖でも…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りり
わ!!かんすいさんでご出産されたんですね😆👏おめでとうございます!!
妊婦健診の手出しは毎回おいくらでしたか?💦
また、お祝い御膳(大事笑)
があったかなど色々お話聞きたいです😳
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
補助券?を使ったので、健診で薬の処方がない時は支払いは無かったです。
特別な検査をした時は5,000円ほどかかるときもありました。
お祝い膳というものは無かったです。麻酔を打ったので、翌日は普通食ではなく、おかゆとかだったからかもしれませんが😅毎食、それなりに豪華でしたよ✨
りり
えー!ほんとですか!!
東京都の病院に通院していたのですが、毎回手出しは6000円だったので手出しゼロはめちゃくちゃ助かります😭😭
ご飯が豪華ってだけで、入院の楽しみになりますよね🤣👏
ありがとうございます😊