
コメント

はじめてのママリ🔰
かんすいで今年出産しました☺️
平日の時間内、イレギュラーな処置もありましたが、手出し7万弱でした。

はじめてのママリ
富山は検診は基本手出しなしだと思います。
検査のお金とかはかかりますが🤔
はじめてのママリ🔰
かんすいで今年出産しました☺️
平日の時間内、イレギュラーな処置もありましたが、手出し7万弱でした。
はじめてのママリ
富山は検診は基本手出しなしだと思います。
検査のお金とかはかかりますが🤔
「産院」に関する質問
混合→完ミの方 生後どれくらいで、どのように切り替えましたか? 現在、母乳20分+ミルク40です 産院からは、いつからでも切り替えokと言われ まずは、1回おきにミルクのみ100〜120 数週間後に、2回おきにミルクのみ…
1人目を出産し産院に入院してた時に、 病院の方達をみんな「先生」と呼んでいたのですが、 「先生」以外の助産師さん?看護士さん?たちは「わたしは先生じゃないよ」と否定笑 助産師さんとか看護士さんの違いもよくわか…
寝返りするようになりおむつ替えが大変になってきたので、パンツタイプのおむつも使ってみようかと思いますが、メーカーで迷っています。 子どもは現在7.3キロで大きめ、太ももがムチムチです。 産院がパンパースだったの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りり
わ!!かんすいさんでご出産されたんですね😆👏おめでとうございます!!
妊婦健診の手出しは毎回おいくらでしたか?💦
また、お祝い御膳(大事笑)
があったかなど色々お話聞きたいです😳
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
補助券?を使ったので、健診で薬の処方がない時は支払いは無かったです。
特別な検査をした時は5,000円ほどかかるときもありました。
お祝い膳というものは無かったです。麻酔を打ったので、翌日は普通食ではなく、おかゆとかだったからかもしれませんが😅毎食、それなりに豪華でしたよ✨
りり
えー!ほんとですか!!
東京都の病院に通院していたのですが、毎回手出しは6000円だったので手出しゼロはめちゃくちゃ助かります😭😭
ご飯が豪華ってだけで、入院の楽しみになりますよね🤣👏
ありがとうございます😊