![ズボラ🦥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が退院後、毎日家に来て困っています。妊娠後期からガルガル期が始まり、旦那との距離も気になる。引っ越しを考えるが、厄介な状況です。
2人目が生まれて退院してから
ほぼ毎日連絡なしに家に来る義母。
忙しい時間とか関係なく来る義母。
1人目の時にはなかったけど
2人目の妊娠後期から
ガルガル期が始まったようで、、
とにかく娘にも息子にも
私にも関わらないで欲しくて仕方ない。
旦那は最近よく連絡を取ってるようで、、
それにもイラッとしちゃう。
1人目の時は離れたところに住んでたから
来ることはなかったけど
今は徒歩1分圏内に住んでるからよく来る。
こっちに引っ越してきたの間違いだった。
次引っ越すとしても戸建て建てる時。
旦那の職業柄上からの許可がないと
戸建て建てれないからこれまた厄介😮💨😮💨
もう本当に離れたくて仕方ない。
相談ではなく
吐き出すところがなくて、、
すみません😢😢
- ズボラ🦥(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
ご主人から義母さんへ注意してもらうのはどうですかね??
うちも上の子出産後すぐ、連絡なしで来るような義母で、主人に注意してもらいましたが逆ギレで効果ありませんでした。
なので、連絡なしや前日までに連絡ない場合は居留守していいと主人から許可を得てそうすることにしました😊
今ではちゃんと連絡よこしてから来てくれるようになりましたよ✨️
コメント