
コメント

ママリ
出産おめでとうございます☺️
胎児発育不全で30wで1000gの男の子を出産しました!
退院は予定日頃と言われ2ヶ月でGCUを卒業できました😊
退院時は2300gでしたよ。
現在5歳になりますが元気に幼稚園に通っています。
年2回のフォローアップ外来に発達を見せる為に通っています!
ママリ
出産おめでとうございます☺️
胎児発育不全で30wで1000gの男の子を出産しました!
退院は予定日頃と言われ2ヶ月でGCUを卒業できました😊
退院時は2300gでしたよ。
現在5歳になりますが元気に幼稚園に通っています。
年2回のフォローアップ外来に発達を見せる為に通っています!
「胎児発育不全」に関する質問
胎児発育不全のため明日から管理入院となりました 帝王切開での出産になるそうですが 限度額認定証を提出した場合の出産費用はどのくらいになるのでしょうか? 後、コープ共済と都民共済に加入してるのですが帝王切開…
妊娠高血圧腎症と胎児発育不全により、超低出生体重児赤ちゃんを30w1dで出産しました。 出産後赤ちゃんに会いに行ってはいろんな感情で泣いてばかりいたのですが、助産師さんに話を聞いてもらってなんとか心が落ち着いて…
突然の妊娠高血圧腎症で28w3dで急遽管理入院し、30w1dの今日帝王切開で936gの女の子を出産しました。 病院のスタッフさんや両親におめでとう、と言われましたが、私自身としては嬉しいというよりは、エコーでは1000gを超…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽむ
ありがとうございます🙇♀️
特に後遺症や発達面なども問題なくすくすく育たれてますでしょうか??😢
(不躾な質問で申し訳ございません)
退院基準は2500gと言われているのですくすく育って欲しいです…。
ママリ
うちの子は幸い何も障害もなく発達面も曲線通り成長しています。
体重よりもいつまでお腹の中にいられたかが重要みたいです!
30w過ぎていてれば大丈夫と言われましたよ😊
医学も発展しているのでNICUでお腹の中と同じ環境で成長してくれますよ!
ぽむ
返信ありがとうございます🙇♀️
小さいとは言えど30wまでお腹で育てられたこと、赤ちゃんが頑張ってくれたことに自信を持ちたいです。
日本一安全な場所にいると思って娘の生命力を信じます!