
コメント

かな
1ヶ月過ぎる頃には100以上飲み始めたので1ヶ月弱くらいしか使ってないです🤣
今はK2シロップ飲ませる時しか使ってません🫠
かな
1ヶ月過ぎる頃には100以上飲み始めたので1ヶ月弱くらいしか使ってないです🤣
今はK2シロップ飲ませる時しか使ってません🫠
「哺乳瓶」に関する質問
哺乳瓶(母乳実感)、最低限だとどのサイズを準備すべきですか? 出産前です。 哺乳瓶関係のものをできるだけ少なく最低限のコスパで準備したいです。 新生児の頃から200mlサイズの容器を用意して少なめに入れるなどもでき…
【大至急😭】 新生児、産まれて3週間ほどです。 今まで哺乳瓶の消毒をしてませんでした。 ミルトン洗剤で洗って乾かして使う、をしてました。 今更ですが赤ちゃんは大丈夫でしょうか?😭 初めてのこともありわからず😭 …
母乳実感の乳首の穴が広がってしまいました。 先日乳首を洗っている時に、乳首を洗うスポンジが穴に刺さってしまったからか穴が広がったようです。 さっき哺乳瓶で授乳した時、ゲホゲホむせながら飲んでいたのと、飲み終…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おもち.
私200mlのやつを買ってしまって、まだ使えそうなんですよね🥺
でも乳首自体が丸穴しかないので、4~5ヶ月までは使えないのかなと(´;ω;`)
かな
200もあるんですね!?🤣
産院と全く同じ100のやつ買っちゃってすぐ使えなくなったのでもったいなかったと思ってたんです🥹笑
確かに乳首のサイズは私も早々にサイズアップしたので変えれないとなると使えなくなっちゃうかもですね、、
おもち.
私もあとから考えるとやっちまった感があります笑🙄
サイズアップの事全く考えてなかったので🥺
今お子様1ヶ月ですよね??😳
哺乳瓶なに使ってますか??😳
かな
哺乳瓶選び難しいですよね🤣
明後日で2ヶ月になりますー!
今はピジョンの母乳実感使ってます✨
乳首はSサイズですー!
おもち.
やはりこれは買い足すしかないようですね笑🤣
同じ母乳実感買おうかと思います(*´ω`*)
うちの子1ヶ月半なのですがまだssサイズで🥺
やはり1ヶ月超えたらそろそろSサイズですかね😳
かな
完ミであれば哺乳瓶何本かあるといいですからね🥹
仕事で保育士してるんですが母乳実感の哺乳瓶使ってる家庭がほとんどでした!😆
サイズが小さいと飲むのに時間がかかって疲れちゃうので飲み具合見てサイズアップしてみてもいいとおもいます✨