
下の子どこに寝かせるか悩んでいます。ベビーベッドでは起きてしまうので、大人用ベッドで一緒に寝たい。クイーンサイズのベッドだと狭いので、新しいベッドを買うか敷布団を用意するか考え中です。同じような経験の方いますか?
下の子どこに寝かせるか問題。
今、主人と私で上の子真ん中にしてクイーンサイズのベッドで寝ており、下の子一人でベビーベッドに寝かせています。
ただ、最近ベビーベッドに置くときに起きてしまうことが多く、大人用ベッドだと結構すっと寝てくれるので(上の子の時もそれで大人用ベッドで一緒に寝るようになりました)、下の子も、ベビーベッドではなく、大人用ベッドで一緒に寝たいのですが、さすがに4人でクイーンサイズのベッドは狭すぎなので、もう一つベッドを買い足すか、敷布団用意するかどうしようかな…と考えています。
同じようにベッドでみんなで寝てる方いませんか?
下の子どうしてますか?😭
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 7歳)

ママリ
我が家はセミダブルに、新たにシングル買い足して、シングルの方に旦那1人、セミダブルの方に私と子供3人で寝てます🤣

mamari
ダブル+シングルで、4人一緒に寝てます😊

はじめてのママリ🔰
うちはダブルにシングルくっつけて使ってます。
なぜかシングルにわたしと子供2人でギューギューになってます🤣
ダブルに1人で寝てる旦那が羨ましい😭

はじめてのママリ🔰
下の子が2歳くらいまでは、
クイーンのベッドとシングルの敷布団で寝てました!!
ベッドに子ども達と私、敷布団に夫でした!
今はベッド2台繋げてみんなで寝ています☺️

くりちゃん
クイーンサイズとダブルサイズのベッドをくっつけて、子ども3人、大人2人の計5人で寝てます😴
正直旦那側のクイーンには誰もいかず、ダブルで4人になってますが😂
落ちない用の壁の役割として旦那がはじで寝てる感じですね😮💨

ikumiii
うちはセミダブル二つをくっつけて四人で寝てます、上の子の寝相が悪くてそのうち上の子は1人で寝て欲しいです。

ママリ
クイーンサイズのベッドの木の部分?を捨ててマットレスだけにして、プラス隣にシングルの敷布団を敷いて寝ています。
今はベッドで私と娘、敷布団で旦那と息子が寝てますが、息子は段差がそんなにないのでゴロゴロ行ったり来たりしています笑

はじめてのママリ
皆さまコメントありがとうございます!ベッドを買い足してつなげているという方が多いですね😊参考にさせていただきます!
コメント