![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ
出口で蓋になってたものから順に出るので問題ないと思います
古い便ほど硬くなっていきますしね、、
1週間も溜めると1キロくらいは変わってきますよね😂
私はすぐ痔になるので蓋になる前に癖になりにくい薬で出してサイクルを整えています🙂
痔がないの羨ましいです🥺
![たまごまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごまま
私も全く同じです!
物心ついた頃からです泣
今30代半ばで、この前大腸内視鏡をやってきましたがポリープも一つもなくとても綺麗な大腸と先生に褒められました…w
先生からは大腸の働きが人より弱いのだろうとの事で、お水を1時間に一度飲んで、飲んだら少しお腹をマッサージするようにと言われました。
それでもやっぱり出ないので違う病院で酸化マグネシウムもらって飲んでます😅市販でも売ってますよ!酸化マグネシウムは他の下剤と違ってお腹痛くならないので本当おすすめです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母がそれでした。普段からおくすりでコントロールしないと腸閉塞になりますよ。母がそれで入院しました
コメント