

たろ
こちらはIKEAです。

ジャンジャン🐻
1枚目のタイプで、本棚なしのタイプを昨日組み立てて置きました😁
下の子も中が見やすく、取り出しやすい、戻しやすそうですよ😊
本はまだ取り出しにくい高さかもしれませんね。
うちは本はカラーボックス1番下に入れてるので、本棚なしにしました😊
-
ジャンジャン🐻
ちなみにうちの子の場合ですが、下のタイプだと、間違いなくてっぺんまで登りつめると思います😩笑
- 12月5日
-
たろ
ありがとうございます(*^^*)
我が子も恐らくのぼります(ToT)
本棚ありなしも
迷ってます…
上のお子さんは
もうお片付け上手ですか?(*^^*)
いままでされてたやり方よりは
便利になりましたか?- 12月5日
-
ジャンジャン🐻
今まで大きなものにドン‼️っと押し込んでたので、たまーーーに下からほじくり出したりしてましたが、なくなったりするのが早かったですが、これは見やすくていいです😊
本は上の子でも小さめだからか、多分上に引っ張りだすものは苦戦しそうです😅- 12月5日
-
たろ
本棚無しにしようかなー(..)
ありがとうございます(*^^*)
ちなみに楽天ですか?- 12月5日
-
ジャンジャン🐻
そうです楽天です〜😁
四段のものにして、横に掛けたりできるものを付属で買って、ダウンとかさげてるので出かけるときとか自分で持ってきますよ😊- 12月5日
-
たろ
横にかけるやつあるんですね!!
いいですね(*^^*)
この辺で悩んでます♪- 12月5日
-
ジャンジャン🐻
たぶん3個目のかな❓
これです😊- 12月5日

退会ユーザー
うちは来年小学生ですが、増える一方ですよ!ハマるおもちゃにもよるのかもしれませんが、息子はトミカプラレールが好きなのでどんどん増えます😭
最初は1枚目の写真のようなタイプのおもちゃ入れ買いましたがだんだん間に合わなくなり、その後カラーボックスなど買い足し…そして4歳頃イケアのトロファスト購入しました!写真の階段タイプです。それでも溢れかえってます😭
-
たろ
めっちゃありますね!!
私が全然おもちゃなかったので
想像つかなくて…
じじばばも居ないような
ものなので
買ってくれる人もいないし…笑
やはり買っちゃうものですか?(*^^*)
我が家もトーマスが好きそうで
線路破壊してますが
集中して遊んでます!!
増えるのですね。
どうしようかなー…- 12月5日
-
退会ユーザー
クリスマス、誕生日は私達、両親、義両親それぞれ貰ってるのと、両家ともに離れて暮らしてるのでたまにクリスマス誕生日とは別で貰ったり…なんだかんだで増えました😭
トーマスハマってるならいずれプラレールにハマる可能性はありますね!2.3歳にもなれば戦隊モノにも興味もつかもしれません!- 12月5日
-
たろ
ぎょーー(;゚∇゚
恐ろしいです\(^^)/
増える前提で
考えてみます!
ありがとうございます(*^^*)- 12月5日

にこ
1番上の写真の物を使ってます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝本棚は自分で本を選んで持ってきたりおもちゃも迷いながら選んで遊んだりしてるので買ってよかったと思いました。大きいおもちゃは入らないので結局別のおもちゃ入れは必要になりましたが(^_^;)大きくなったら細々としたおもちゃは捨てておもちゃ以外のものを入れたりします⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝大きくなったら文房具とかお絵かき用の物とか小学生になったら自分で用意できるようにハンカチティッシュとか月齢に合わせて変えていくつもりです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
-
たろ
参考になるコメント
ありがとうございます(*^^*)
ハンカチ、ティッシュなど
なるほどです!!
大きなおもちゃはどんなものに
入れてますか?- 12月5日
-
にこ
大きなおもちゃは自分で作ったカボチャの形したバスケットに入れてます(^_^;)好きな柄の布と綿を入れて作ってるのでぶつかっても痛くないようにしてます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
- 12月5日
コメント