※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

みなさんの育児するにあたって大事だなっていうか、心がけてることってなんですか?😳私は、「細かい事は気にしない」です😂

みなさんの育児するにあたって大事だなっていうか、心がけてることってなんですか?😳
私は、「細かい事は気にしない」です😂

コメント

(´-`)oO

金かけて楽できる育児用品は買う
生きてれば育児成功🙆‍♀️です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやほんとにそうですよね😂💓
    私も買いまくってます💸
    とりあえず笑って生きていければ大丈夫!ですね🥰

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

・離乳食食べなくても死なないから気にしない!!!笑
・大人と同じようにあまり眠くない日もある!

と思うようにしています🤣✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食食べたり食べなかったりで落ち込む時あります〜😭笑
    そして最近超早起きの👶🏻です(笑)
    そうですよね😂
    大丈夫大丈夫!ですね🥰

    • 8月2日
YRC

『何事も成長、共に成長』です☺️
そう思ってもイライラしたり悩んだり不安になったりが常ですが🤣
私も細かい事は気にしない!を意識したいと思います🤭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやでもほんとにそうだと思います〜🥲
    ともに成長ですよね、、私もママ1年目、娘も赤ちゃん1年目ですもんね😭💓

    • 8月2日
  • YRC

    YRC


    今の息子の出来ることは早いのか遅いのかはわからないけど、出来ることが増えていってる成長をみて、私も成長させてもらってると思います☺️
    私もまだママ5ヶ月目です💕息子は世に出て5ヶ月なのに色々吸収しててすごい!と毎日褒めまくりです❣️

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんってほんとに凄いです💓
    みんなこんなもんなんだろうけど、自分の子天才なんじゃないかって本気で思う時あります😂

    • 8月2日
  • YRC

    YRC


    凄いですよね💕
    なかなか出来ないな〜って思ってたら次の日からあっさり出来るようになったり🤣
    クソ可愛いし、天才って親バカ万歳です😂😂

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやほんとにそう😂
    急成長なので最初にできた瞬間を見逃さないように大変です😂💓

    • 8月2日
  • YRC

    YRC


    今のところほとんど撮影出来てるから、頑張ろ😂
    見守り隊です❣️

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

無理しない!ですかね😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    間違いないです!☺️🌟
    無理な時は無理!ですよね😂

    • 8月2日
Ⓜ︎

子供達が今日も一日楽しかったと思える一日にする事ですかね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素敵です〜☺️💓💓
    笑顔耐えない家庭にしたいです❣️

    • 8月2日
あやた

あいさつ出来れば大丈夫
娘も1人の人間 娘の意思を大切に🍀です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    挨拶は大事ですよね🥰
    あとはなんとでもなりますよね🌟🌟

    • 8月2日
みみみ

言葉使いと自分がされて嫌なことは人にもしないこと ですかね🫡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは大事ですよね🥰

    • 8月2日
バイー

他の子と比べない

嘘はなるべくはつかない(あとで~○○しようと約束したらちゃんとするとか)

こちらから強制的にやらせない、興味もつまで待つ(習い事は本人がしたいというまでやらせないとか)

こちらがダメといったら断固として折れない(前は絶対ダメで今日はめんどくさいからOKにしちゃう…だと子供は混乱するので)
もちろん妥協点はあります

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😳❣️
    大きくなったら色々と大事にしないといけないことありますよね🧐🌟

    • 8月2日
きりん

・食べなくても元気ならいい!
・マイペースが1番!
・目の前の子供が平均値!
・興味持ったらとりあえずやってみよう!

とかですかね…🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素敵です👏💓
    私も好奇心は大事にしてあげよう、できる限りやらせてあげようって決めてます🥰
    マイペースでいいですよね、私もマイペースだし😂

    • 8月2日
  • きりん

    きりん

    長女も最近、『周りは〇〇出来てるのに、自分は出来てない』とか言ってくるので、『周りは気にしない。自分のペースで覚えていけばいい!』って言ってます😊

    躾の部分は色々ありますけど、やっぱりマイペースが1番ですよね👍笑

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今は可愛いだけだけど、大きくなったら色々大変なんだろうな〜とは思ってます😂💓
    ゆっくりゆっくりうちの子はうちの子のペースでいいですよね🥰

    • 8月2日
ママリ

今日も元気に生きてればよし!です!

YouTubeみせすぎーとか、偏食ーとか、しつけがーとか、最初はいちいち気にしてちゃんとやらないと!と思って頑張ってましたが、こちらが頑張ってもやらない事はやらないし食べないものは何しても食べません😂元気で生きていればそれでいいと思った瞬間に肩の荷が降りて楽しく過ごせる事が増えました!

家の中がぐっちゃぐちゃでも、お菓子しか食べなくても、子と親がニコニコ楽しく過ごせることの方がよほど幸せだなーと思ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやほんとにそうだし、なんだかちょっとホッとしました😭💓
    ニコニコ元気で過ごすことが大事ですよね😭
    ありがとうございます😭💓

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    おもちゃ片付けなくて何度も怒ったりしてましたが、おもちゃ片付けなくて誰か死ぬのか?と思ったら、好きなだけあそべあそべー!寝たらまとめて片付けようで良くね?ってなりました😂別に家の中まで誰かが見にくるわけでもないですし!来客ある時だけめっちゃ綺麗にして、あとは毎日おもちゃの海です😂😂

    たまにちっちゃい硬いおもちゃ踏んで悶絶しますが😂😂

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    片付けろって言うのも疲れますもんね😂
    うちも誰か来る時以外は机の上とかめちゃくちゃです(笑)
    👆🏻これはおもちゃとかじゃなくて私が散らかしてます😂
    いや〜それは痛い😱笑

    まぁいいか〜が口癖なのでそのまま頑張ります❣️

    • 8月2日
るるる

出来ないことか当たり前!
出来たら天才❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    全くの0から始まってるんだから出来ないのが当たり前、早いとか遅いとかないですよね☺️💓

    • 8月2日
スナフキン🔰

人様に迷惑かけない。
命にかかわることはさせない!
細かいことは気にしないですね🤔
親としては見守るということが難しいなと思ってます💦
口や手をすぐ出してしまってるなと反省してます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦
    大きくなるにつれて色々と悩みも増えますね😢

    • 8月2日
ゆめ

いろんなことを経験させてあげる!✨
よく食べてよく遊んでよく寝れてばよし!✨
嘘はつかない、約束したことはお互いちゃんと守る!✨

ですかね😊✨