
妊娠33週5日でお腹周辺に痛みがあり、不安です。胎動はあるが、胃や奥のズキズキ感が続き、前駆陣痛かストレス性胃痛か分からず、病院に相談予定です。
妊娠33週5日、お腹周辺の痛みについてです。
寝ようと思って横になっていましたが、だんだんお腹がキューッとなる感じがして苦しくなってきました。
少し張るかな?と思うことや息苦しさは
今までも気にならないレベルであったのですが
今は不安になる痛みです…。
カチカチに張ってる感じはありません。
胎動あります。
痛いのは胃なのか、その奥なのか…
全体が痛いのかもわからないようなズキズキした感じがあります🥲
生理痛やお腹を下した時の感じともちょっと違います。
走ったあとお腹痛い!みたいな感じに似ているかも🤔
これは前駆陣痛でしょうか?
体験したことないので未知です。
痛みが今までこんな感じに出たことがなく
順調だったので不安です😵
ストレス性の胃痛とかもあり得るのかな…
似たような痛み、前駆陣痛について
なにか教えていただけたら嬉しいです🙏
よろしくお願いします。
様子見て続くようだったら、病院に問い合わせてみる予定です🥲💦
- みー(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてママリ🔰
間隔とか測ってみて継続的に痛いんだったら病院に電話した方がいいのかもです📞

はじめてのママリ🔰
痛いことありますよ!
頻繁です😊
前駆陣痛とはまた違うのかな?と思います。
-
みー
内臓的な痛みですかね?!
胃痛なのかなとも思いましたが、普段胃痛がないのでわからなくて焦っちゃいました😨💦
ただでさえ体のバランス変わってますもんね、痛いこともあるのかなと思えてきました🤔!ありがとうございます☺️🙏- 8月2日
みー
ありがとうございます、あれから痛み続きましたがいつの間にか眠りにつけて治りました🥲
間隔も継続的じゃなかったので一時的だったのかもしれません😨アドバイスありがとうございました☺️✨