※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

坂出市在住の方へ。保育園見学は必要でしょうか?育愛館は宗教不問。市立は1歳から、私立を検討中。

香川県坂出市在住の方に質問です。来年の4月から保育園に子供を預ける予定なのですが、皆さんは保育園の見学は行かれたりしましたか?自宅からだと育愛館が近いのですがキリスト教でなくても入れるのでしょうか?市立が良かったのですが、満1歳からと書かれており、娘は5/19生まれなので4月に入るとしたら厳しいので私立で考えています。

コメント

れい

保育園の見学は行けるようなら行ったほうがいいと思います。

私の場合、
・上の子
1歳10ヶ月で中途入園(私立)。
急に職場異動が決まり、役所から入るのは厳しいと言われ職場のつて(親類が保育士さん)を頼り無事入園。
しかし通いはじめてから徐々に違和感を感じ結局3歳で幼稚園へ

・下の子
育休復帰2ヶ月前から入園可、の制度を利用して4月に市立保育園へ入園。
最寄りで周囲の評判も良かったため、何も下調べせず入園。
結果、保育園の独自ルールや昔からの慣習(おむつ持ち帰り、近所に祖父母が居住していること前提の考え方)などがあり、自分には合っていないと感じています…

入園後にもこんなつもりじゃなかった!ということは出てくると思いますが、保育園の雰囲気を掴むためにも見学はおすすめします。

個人的に公立は無駄に制約が多く、私立は比較的おおらかな気がします。

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    たしかに周りの意見と実際見に行って話を聞くのでは違いますよね!

    見学行ってみたいと思います!
    こうゆうのって市役所のこども課に相談すればいいんですかね?
    度々質問してしまいすみません💦

    • 8月2日
  • れい

    れい


    見学は直接園に問い合わせをすればいいと思います!

    相談は市役所のこども課でも出来ますが、保活コンシェルジュさんとかはいないので表面上の情報提供って感じでした。

    個人的に林田のまろっこ広場はこどもを遊ばせながら情報収集が出来るのでおすすめです!
    保育園の情報がひとまとめになったファイルがあったのでそれを見ることが出来ますし、相談会のようなイベントが開催されたり。
    職員さんも親身な方ばかりなので普段もちょっとした相談をしたり、他の保護者の方と話をして情報収集をしたり出来ると思います。

    • 8月2日
  • りん

    りん

    なるほど!
    まろっこ広場ですね!
    子供も連れて行けるしいいですね!

    分かりました!また行ってみます🥹🧡

    とても助かりました!
    ご丁寧にありがとうございます!

    • 8月2日
はなうた

坂出市に住んでます。
育愛館の一時預りを利用したことありますが、子どもがとても楽しんでました。
給食も美味しくモリモリ食べてました。

私は校区を考えて、結局市立の園に入れました。
結果、上の方がおっしゃるように、独自のルールや行事がたくさんでした。
また卒園後も祖父母の協力があって当たり前の考え方で、やたら家で過ごすように言われました。

第二子も同じ園に入れてはいますが、お盆なども休むように促されたり(抵抗して預かってもらいます)、本当に残念な感じですよ。

育愛館、金花などが働くお母さんには親切だと思います!

コロナの流行が少しでも減ってきたら見学予約したらいいと思いますよ。
キリスト教でなくても大丈夫です!

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    キリスト教でなくても行けると聞いて安心しました!
    外から見ても綺麗な建物ですし、皆さんの話を聞いていたら私立でもいいなと思えました!

    また市役所に行って見学の話聞いてみます!

    ご丁寧にありがとうございます!

    • 8月2日
2児♂️の母親

仏教な私がキリスト教の保育園で勤務していたので、問題ないかと。坂出ではないですが育愛館と同じ系列の保育園です。ただ、保育内容はキリスト盛り沢山ですが、大丈夫ですか?金花保育園は逆に仏教だったような、、違ったらすみません。


我が子は、保育園はそれぞれ違いますが二人とも生後3ヶ月の時に保育園見学しました。なんなら次男妊娠中長男の幼稚園見学しました。
見学して納得して預けてもこども本人が拒否してってパターンもあるので難しいです。長男はそれで年中から幼稚園にかわったので。。

  • りん

    りん

    そうなんですね!ありがとうございます!
    そうですね!1度保育園見学へ行ってみたいとおもいます!

    • 8月3日