※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいちゃん
ココロ・悩み

Gが出て寝れない状況で困っています。対策を教えてください。

くだらないことなんですが…
こんな時間帯にGが出てきてしまい寝れなくなりました。
初めて家に出てきたのでどうしたらよいのかわからず動けません_(:3 」∠)_
旦那は出張でいないし…。役に立たない。
今は台所にいると思います…
こないだエアコンの掃除したからかなとか思っています⤵︎
みなさんはGが出たときどうしてますか?
対策などあったら教えてください。
早く退治して寝たい(°_°)

コメント

ひよこ

Gの殺虫剤は持っていないですか?
もしなくて、見かけたら液体洗剤をかければ、呼吸ができなくなり退治できます!

うちは、見かけてからブラックキャップを家の外と中としかけています💦

のんたん

とりあえず自分は殺虫スプレーしてあとは旦那に処理してもらってます😱
旦那不在だった時は日中なのもあってたまたま外に居た近所のおばぁちゃんに助けてもらいました😅💦

今は排水口の周りの隙間をパテ?で埋めたりスプレーかけて入ってこないようにしたり、ブラックキャップ置いてます!

ふーみん

ブラックキャップ設置。G対策に、超音波虫除け設置し、殺虫スプレーも常備。
後は老猫に見張りよろしくねと声をかけておく。
昨日は、久々に戸袋から、雨戸確認で大量の糞を見てしまい「まさかのネズミ??」と怖くなり、少し雨戸をずらすと、コウモリを見かけてしまい、その場で窓閉め。気を取り直して、雨戸ずらして窓開けたら、6〜7匹パタパタと逃げていき、一匹だけ室内に入り込み、そこから右往左往。糞の撤去と入り込んじゃったコウモリ捜索したけど見つからず。
蚊取り線香焚きまくり、コウモリ嫌がる超音波アプリ流し、夫にアマゾンでコウモリよけ超音波をポチッってもらいました。今日も夫にコウモリ捜索してもらいましたが見つからず。忌避スプレーも頼んでほしい。。