

haru.
私は、おかえししました(^_^)💓掃除機壊れてたので、掃除機を!笑

ティンク
両親にはお返ししなくてもいいと思います。
するなら気持ち程度でいいと思います!

しーちゃんママ
うちは20万もらいましたが、お返しいらないと言われたので甘えてしまいました(^-^)
そのかわりしょっちゅう孫の顔みせに行っています。電車で一時間くらいですが(^-^)

まふまふ
私も両親にお返しはいらないからと言われたので返さなかったら大人には本音と建前があるから返さなくていいと言われても返すべきだとおこられました(•́ㅿ•̀)
まあもともと口うるさい親だったのでその家族その家族で違うと思います(´•ω•`)

405
内祝い熨斗つき!のような、かっちり他人行儀なお礼はなくていいと思いますよ。
私は、父の日母の日のプレゼント兼ねてだよ〜と言って、お酒とエステ券を贈りました。
娘から贈り物されて嬉しくない親はいないので、カジュアルなプレゼントがお互い気持ちいいかと思います(^^)

ちゃんま(๑•ૅૄ•๑)
うちは両家には内祝いという形ではなく、現像した写真アルバムなどをちょこちょこ渡してます。
かっちり半額返しとかは、しなくていいんじゃないかな?と私は思ってしまいます^^;
孫の成長を報告することが我が家では親孝行であって、その他では外食の時にご馳走するとか、簡単な恩返しを定期的にコツコツするのが我が家のスタイルです!

ぶーーーこ
niceな贈り物ですね!
日常で使うものですし✨
ありがとうございます!

ぶーーーこ
先程話の流れで母にもそう言われました(´,_ゝ`)
子供の写真を入れた写真立てでも送ろうかなと✨
ありがとうございます!

ぶーーーこ
孫の顔を見せるのが一番かもしれませんね❤
ありがとうございます!

ぶーーーこ
本音と建前は、むずかしいですよね。
うちもすこーし難しいので(笑)
ありがとうございます!

ぶーーーこ
素敵な贈り物ですね✨
受けとるのに抵抗のない気持ちの贈り物考えてみます\(^o^)/

ぶーーーこ
落ち着いたらごはんを食べに行くのもいいですね!
孫との写真とか送ってみたいと思います❤(^^)vありがとうございます!
コメント