※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
お仕事

夫婦共に夜9時まで仕事が重なる日、子供のルーティンについて知りたいです。近くに両親が住んでいる方、どのように対応していますか?

正社員でお互いフルタイムで働いてる方に質問です!
旦那さんと自分が残業で遅くなる日は子供はどのようなルーティンですか??
お互い夜の9時まで仕事が重なる日が1週間くらいあって、みなさんはどうされてるのか気になりました💦
近くにお互いの両親は住んでます!

コメント

まめこ

保育園は夜まで見てくれるんですね😳うちは18:45までしか見てくれないので、そうなった場合は実家に全面的にお願いするしかないです💦
寝るだけの状態にしててもらいます😅
10時に終わって保育園迎えに行って、帰ってからお風呂入れて〜だと、0時近くなりそうですし、頼れる人がいるならば子供のために頼ります。

  • るるる

    るるる

    分かりづらくてごめんなさい保育園まだなんです!💦
    フルタイムで戻った時、仕事が10時までの日がお互い1週間重なってしまいそうで、、
    狙ってる保育園は遅くても19時30分までなんで、今後どうすればいいのか悩んでしまって💦やっぱり両親に頼るしかないですよね!!

    • 8月1日
POOH

普通に実家頼ってます。
うちは主人が仕事の日は実家にお願いしないと無理なので、週2〜3日くらい実家にお願いしてます。

  • るるる

    るるる

    平日実家で暮らしてますか??

    • 8月2日
  • POOH

    POOH

    実家ではくらしてないです。
    チャリで10〜15分くらいなので、子供たち迎えて自宅で夕飯食べさせてくれてます。

    20時過ぎそうならお風呂も入れてくれてます。

    • 8月2日