![ジェリーベリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の経産婦が、粘液栓が出て前駆陣痛があるが、生まれる兆候がない。2人目以降の出産で粘液栓からの出産までの経過について相談。産院では内診を避けて自然なタイミングで待つ方針。
そろそろかなー😣🙁
早く生まれて欲しいけどいつかいつかと考えてばっかり😓
37wkの経産婦です!
昼間に粘液栓がでて前駆陣痛あるんですけど全然生まれてきそうな感じの張りとか腰の痛みには程遠い…
皆さん2人目以降の出産は粘液栓でてからどのくらいで繋がりましたか??
人それぞれだとは思うんですが早く会いたい気持ちが先走って毎日ソワソワして検索してます😅
今の産院では内診グリグリしない方針のところなので赤ちゃんのタイミングに任せて産気づくのをまつようです🧐
- ジェリーベリー(2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケモン大好き倶楽部♡
私は少し状況が違うかもですが…おしるしがきてから半日くらいで生まれました☺️
私は高位破水をして入院になり1週間促進剤やバルーンを試したけど陣痛にはつながらず、、
8日目の促進剤投与で血が混じったねばっこいおしるしが出て先生に見せたら(破水をしていたため常にナプキンをはめていたのでナプキンを見せた)今日中にくるね!と言われ、そのまま陣痛につながり生まれました😊
それまでにも血が混じったおしるしのようなものが時折ありましたが、最後のやつはなんか違うぞ?と思うくらいねばねばの塊でした!スライムみたいな感じです!
37wならもうすぐですね😆💓楽しみですね!!
ジェリーベリー
コメントありがとうございます❤️
そうなんですね✨!私もおしるしきてくれたらもっとお産進みそうなんですけどまだまだ粘液栓なので先は長そうです😭
昨日出たのは結構スライムっぽくて白っぽい透明っぽい半々な感じだったけど早く産みたい😂💓
ありがとうございます✨
今日からどんどん陣クスやってみます😂