※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
子育て・グッズ

乳アレルギー疑惑があったときに血液検査で、先生がついでに卵もチェッ…

乳アレルギー疑惑があったときに血液検査で、先生がついでに卵もチェックしてくれました。

そのときちょうど卵進めてる最中で、6gまでクリアしてました。

検査の結果、卵アレルギー0だったんですけど、離乳食の卵はちゃんと少量ずつ進めた方がいいでしょうか?💦

次回卵黄10gで進めるか、もう全卵で進めてるか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

少量ずつがいいと思います!
アレルギーあっても
数値にはでないとか
ありますよ🥲!

  • mochi

    mochi

    実は乳も、顎に少しですが蕁麻疹出たのにクラス0だったので先生も不思議がってて😅
    アレルギーあっても数値に出ないことあるんですね💦少しず進めようと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月1日