コメント
はじめてのママリ🔰
救急外来も混んでますよ〜
ぐったりしてて意識がないとか、痙攣してるとか、明らかにおかしな場合は近くの看護師さんに伝えた方がいいですが
40度くらいなら子供はよく出しますよ!落ち着いて様子を見てあげましょう!
はじめてのママリ🔰
救急外来も混んでますよ〜
ぐったりしてて意識がないとか、痙攣してるとか、明らかにおかしな場合は近くの看護師さんに伝えた方がいいですが
40度くらいなら子供はよく出しますよ!落ち着いて様子を見てあげましょう!
「病院」に関する質問
少し前にトリコモナス膣炎になりました。性行為はもちろん、稀ですが風呂場でも移る性病です。 私は旦那以外とはしてません。 ネットでも病院でもほぼ旦那から移ると言われました。 旦那は浮気するような人じゃないし、発…
一歳になった息子がいます。 元気ですが2週間ほど下痢気味だったことがあります。 そういう方いますか?💦 病院に受診するまでに保健センターに問い合わせをしたところ、元気なら様子見でいいと言われ病院には行きませんで…
愚痴です💦 産後入院中なのですが今日は旦那が飲み会で明日も仕事のため早めに解散したそうです。 帰ってきてから電話があり、後輩2人と行ってきて出産の時の話になったみたいで、顔はタイプじゃないけど陣痛きて自分で準…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママ
救急外来も混んでますよね😢
迷いに迷って小児科きました
意識はしっかりあるし水分も取れてるので大丈夫だと思います😢
ただ、#8000にかけた時に
40度以上の熱だと脳に刺激がいってしまうのでと言われて焦っちゃってます。
友達も高熱で脳に刺激がいってしまって障害が残ってしまった子がいるので怖くて😭
はじめてのママリ🔰
数時間〜数日続いたら危険ですが、危険な状態なら優先してくれるので、そうじゃないなら大丈夫だと思いますよ!
保冷剤や熱さまシートとかで無理やり下げることはしてますか?高熱でたら初動としてそれはやってます!手持ちがないならペットボトルを首や脇に入れるといいですよ👍
はじめてのママ
そうなんですね😢
少し安心しました!
熱さまシートとかは嫌がっちゃうので車の中で手持ちの扇風機まわしてます!
ペットボトル首の後ろにいれてみます!