
コメント

はじめてのママリ🔰
救急外来も混んでますよ〜
ぐったりしてて意識がないとか、痙攣してるとか、明らかにおかしな場合は近くの看護師さんに伝えた方がいいですが
40度くらいなら子供はよく出しますよ!落ち着いて様子を見てあげましょう!
はじめてのママリ🔰
救急外来も混んでますよ〜
ぐったりしてて意識がないとか、痙攣してるとか、明らかにおかしな場合は近くの看護師さんに伝えた方がいいですが
40度くらいなら子供はよく出しますよ!落ち着いて様子を見てあげましょう!
「病院」に関する質問
旦那が細かくて嫌気がさします。例えば、私はもうやめてしまったピヨログに1分単位で記入、 子供の身体少しでも熱いと熱を何回も測るなどです💦 ピヨログは勝手に書かせておけばいいのですが、身体が熱いなど37度台で言わ…
自分のことです。 喉の痛み熱があり、 絶対病院行かないとやばいぐらいしんどかったのですが、 ロキソニン飲んで今落ち着いてます😰 薬切れたらまたしんどくなるでしょうか。 今から病院行けるぐらい良くはなりましたが、 …
授乳の度に吐き戻ししていた赤ちゃんのお母さん居ますか? まだ生まれて1週間なのですが、授乳の度に毎回吐きます。 口の横から垂れてくる場合もありますし、ケポッと吐く時もあります。サラッとしてる時も、トロッとした…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママ
救急外来も混んでますよね😢
迷いに迷って小児科きました
意識はしっかりあるし水分も取れてるので大丈夫だと思います😢
ただ、#8000にかけた時に
40度以上の熱だと脳に刺激がいってしまうのでと言われて焦っちゃってます。
友達も高熱で脳に刺激がいってしまって障害が残ってしまった子がいるので怖くて😭
はじめてのママリ🔰
数時間〜数日続いたら危険ですが、危険な状態なら優先してくれるので、そうじゃないなら大丈夫だと思いますよ!
保冷剤や熱さまシートとかで無理やり下げることはしてますか?高熱でたら初動としてそれはやってます!手持ちがないならペットボトルを首や脇に入れるといいですよ👍
はじめてのママ
そうなんですね😢
少し安心しました!
熱さまシートとかは嫌がっちゃうので車の中で手持ちの扇風機まわしてます!
ペットボトル首の後ろにいれてみます!