※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

最近よく仕事中に、ずっとその場で立っていると気持ち悪くなって冷や汗…

最近よく仕事中に、ずっとその場で立っていると気持ち悪くなって冷や汗が出てきて我慢しすぎるとめまいがするような症状があります。
座って深呼吸すれば落ち着きます。動いている時はそんなに気になりません。
産婦人科の先生には起立性低血圧だねって言われたんですが、座った状態から立った時に出る症状のイメージなのですが、立ったままでもなることあるんですか?
貧血は採血の結果ないと言われました。
仕事中忙しい時になることが多いので、困ります😂

コメント

はじめてのママリ🔰

いわゆる脳貧血ってやつですね💦
私も立ったままの状態でよくなります。
妊娠前からよくあって、妊娠したら座った状態でもなる時があります。
失神すると大変なので、症状が出てきたらその場にしゃがみ込むようにしてます😣

  • ままり

    ままり

    そうですか...結構しんどいですよね😞
    脳貧血は赤ちゃんに影響があったりしますか?何か改善方法などもあったりしますか?

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然なるので外出中だと不安ですよね。
    産科の先生にも相談しましたが、
    妊娠中は自律神経のバランスが乱れて、血圧のコントロールがうまくいかず、
    脳への血流が減ることが原因で、改善方法はないみたいです🥺💦(赤ちゃんへ血液が優先される事も要因の一つのようです)
    先生からは、予兆?がきたら頭を下げて靴紐結ぶ体勢になってと言われました😂
    赤ちゃんに影響はないみたいです✨

    • 8月1日
  • ままり

    ままり

    わー、わかりやすくありがとうございます🥺💓
    赤ちゃんに影響がないと聞けて安心しました。つわりの1つだと思って頑張って乗り越えます。
    頭を下げるんですね!なんだか意外です!今度症状が出たらやってみたいと思います。ありがとうございます😌

    • 8月1日
ココア🔰

貧血ではないとの事ですが、フェリチン値は測りましたか?
貯蔵鉄の事をいうのですが、これが足りていないと貧血の症状が出るそうです。

私がまさにそれで、長らく貧血ではないと思っていました が貧血の症状があったので鉄剤を飲むようにしてます。

  • ままり

    ままり

    多分測ってないです!
    ヘモグロビンが12.4ということしかわからなかったです
    鉄剤は病院で処方してもらうのでしょうか?市販のものでも大丈夫でしょうか?

    • 8月1日