
長岡市在住の女性が、保育園でのコロナ発生後にPCR検査を受け、陰性結果を得ました。しかし、頭痛と38.5℃の熱が出たため、どこに電話すればよいかを尋ねています。
長岡市です。
7/29 保育園でコロナ発生
7/30 職場からPCR検査受けてほしいとのことだったので
PCR検査受ける
7/31 夜遅くに陰性という結果
昨日のお昼、頭痛いといいとりあえずお昼寝
→お昼寝後、様子がおかしく顔も熱かったので
熱を計ったら38.5℃でした。
この場合、どこに電話をしたらいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ウララ
かかりつけ医か県のコロナ受診相談センターというとこに電話するといいみたいですよ。
下の子も保育園で木曜日に濃厚接触者になりPCRしましたが陰性でした。その後も風邪症状はないので明日から登園予定です。

みかんまま
濃厚接触者になってすぐやっても大体は陰性になってしまうので、かかりつけにもう一度その旨伝えてみてもらうのがいいと思います☺️お大事にしてください?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
かかりつけの病院に電話して聞いてみることにします。
娘が通う保育園は3日まで自宅待機です…