※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんまま
妊娠・出産

出産が早まる人と遅い人の特徴は何でしょうか。母親になる覚悟ができず、出産が怖いため、赤ちゃんが産まれてこないのでしょうか。

出産が早まる人と遅い人の特徴は何かありますか。
母親になる覚悟がいまだに出来ていません。
出産も怖くて仕方ありません。
だから、赤ちゃんに伝わって
なかなか産まれてこないのでしょうか。

コメント

スンモ🐶

私は準備万端にしてましたが、予定日超過の41週で産まれました!😂

ママさんのお腹の中が気持ちいいからまだ赤ちゃんは居たいんだと思います😊
ママさんとしては早く産まれてきてほしいですよね😅

すぅ

予定日1週間超過で出産しました👶
私も出産に怖さしかありませんでした💦
お腹のこどもに伝わってるんですかね?😂
私の母親も私と妹を出産した時に2人とも予定日超えてたし、祖母も予定日超えてたって言っていたのでそういう体質なんかな〜?とも勝手に思ってます😂

ちまき

私はふたりとも、2週近く前に生まれました😶
2800前後でふたりとも小柄だと思います☺️

母親のお腹の中の広さにもよるんですかね?
(※確信ありませんが😂)

初めてのことは不安ですよね、
でも、でてくるときはでてきます☺️
助産師さんがなんとかしてくれます!
ママも不安だけど、お腹の赤ちゃんも
いつ自分が生まれるのか、ドッキドキしてるか…
のーんびりゆ〜らゆら呑気に過ごしてるか(笑)

なんとかなりますよ、
いつか生まれます☺️
生まれた日にちって結構意味あったりするから、
お腹の赤ちゃん、タイミングみてるのかもしれないですね😁
土日料金ならないように〜とか、
深夜料金ならないように〜とか、
パパのお休みに合わせて退院〜とか、
のんびりゆっくり☺️

しゃけ

同じく3人居ますが3人みんな怖かったです🥲

早いのも遅いのも経験してますが
全くお母さんが不安だから〜なんて
事は無いですよ🫡

居心地いいんですよお外より
暑いの分かってるのかな〜🥰


母親になる覚悟すら気にする余裕もなく
怯えておりました…
まだ6年しかお母さんしてませんが
今でもまだまだだなと
お勉強中です😢

多分めちゃくちゃ痛いけど
もう少しで会える!って思って
頑張ってください😊

@@

ただ体質だと思います🥹
うちは2人とも予定日超過でした💦
とくに2人目は早く産まれるように色々試しましたが、9日も遅れました🥲
赤ちゃんがお腹の中居心地がいいって言いますよね!
だからなのかお腹に長くいた娘はお腹に乗って寝たりしてます😂
1人目不安だと思いますが、なるようにしかならないので流れに身を任せましょ😌✨
もう少しでお子さん見れますね✨

Y.Y

特に特徴は無いと思います🤔
1人目は妊娠経過問題なく38週で生まれたけど
2人目は切迫になって入院したりで
36週で生まれたので
その人の体質とか
その時の体の状態次第だと思います😭

ゆかんこ

体質なのかなと思いますが、診てもらった先生は赤ちゃんのタイミングだと言っていました😊
熟しているかどうかみたいなことも言ってました😂
いくらこちらの準備が万端でも、赤ちゃんが出よ!と思わなければ出てこないんですって🤔
2人目なんか予定日に促進剤2日してグリグリしても出てこずそのまま8日後に再度促進剤でやっと出てきてくれました😂

せつこ

出産が怖いのはみんな一緒じゃないですかね?😌
1人目も2人目も怖かったです💦でも楽しみのほうが上回ってました😊

超過するのは体質じゃないですか?
私は1人目42週、2人目40週6日(一人目は促進剤3日間投与)
運動たくさんしたり、いろんなジンクス試してみましたが効果なしでした🥲
今しか出来ないことでもして気を紛らわせたらどうでしょうか?