
コメント

はじめてのママリ🔰
象の背中っていう絵本がおすすめです
大人でも大号泣します🥲

ゴルゴンゾーラ
身内が亡くなり、葬儀場で家族でお泊りした際に部屋にありました。
大人が読むとグッとくるものがありました。
息子はまだ死に関心がなく絵本はパラパラめくって終わりでしたが、関心のある子は読みやすくていいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ストーリーを調べましたが子ども向けなようで大人が考えさせられますね😌
今の自分の気持ちにとても響きました- 7月31日

としやん
子供に読んで、子供はどの程度の理解になっているかは別として、自分が感動したのが、いもとようこさんシリーズ
「かあさんのこもりうた」「かぜのでんわ」
「くまのこうちょうせんせい」
他にもいもとさんの絵本でテーマが重くない楽しい絵本もあり、よく読んでいます。
-
はじめてのママリ🔰
いもとようこさんの絵本子どもの頃よく読んでました😲
かぜのでんわ聞いたことがあったので読んでみようと思います🥺- 8月1日

退会ユーザー
「おじいちゃんがおばけになったわけ」と言う本はどうでしょうか。
少しだけ3歳だと早いかもしれませんが、繰り返し読むことで理解できるかもしれません。
読んでいて、あたたかい気持ちにもなりますが、泣けて泣けて文章が読めなくなるほど、心にひびきました。
-
はじめてのママリ🔰
ちょうどおじいちゃんで子どもも理解やすいかもしれません🥺
- 8月1日
はじめてのママリ🔰
YouTubeで動画を観ました😢
号泣しちゃいました😢