
母乳の後にミルクをあげても飲まず、授乳も短い。体重増加も少ない。困っています。
完母です。
体重がゆるやかになってきました。
回数を増やしてみるとか、ミルク足そうかなと
思って試してみたのですが、、
ミルクは母乳の後にあげても、全然飲んでくれない
おっぱい咥えさせても
飲みたくなければ、泣いて拒否です。
飲んでいる時間も短いです。(3分3分ぐらい)
夜は基本1回授乳(たまに2回)ですが、
片側だけ吸ってまた寝てしまうことが多いです。。
どうにも、しっかり飲んでくれないので
困っています。
体重は3週間で390gぐらいです。(日増だと、18gぐらいです)
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ゆゆママ
先にミルクを飲ませてみるのはどうでしょう🤔
母乳は搾乳するとか( ˙꒳˙ )
夜間授乳の時は電気つけて明るくしてみても寝ちゃいますかね😅
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ミルク先ならきっと飲みと思います!
やってみます!
夜は明るくしたりしてないのでわかりませんが、試してみます